昨日は澄み切った青空に誘われて、札幌南区にある滝野すずらん公園に行ってきたよ。今の時期のメインはコスモス。コキアもあったけれどまだ赤くはなってなかった。様々な色合いのダリアも綺麗。何よりもちょっとしたハイキング気分で木洩れ日の中を散策するのは気持ち良かったよ。思いがけない隠れ(?)スポットもあるしね...
昨日は澄み切った青空に誘われて、札幌南区にある滝野すずらん公園に行ってきたよ。今の時期のメインはコスモス。コキアもあったけれどまだ赤くはなってなかった。様々な色合いのダリアも綺麗。何よりもちょっとしたハイキング気分で木洩れ日の中を散策するのは気持ち良かったよ。思いがけない隠れ(?)スポットもあるしね...
母の故郷は山形県。わたしの生まれも山形県だが小学校に入学前に北海道に来たので山形の記憶はない。
認知症がすすみ、短期記憶が1分も持たない母。同居して介護している娘のわたしのことを時々、「施設の人」と言う。息子がいたことや父のことすら記憶が取り出せなくなっている。
それで、随分と泣いたけれども現在は母...
昔、仲良し3人組でツリーハウスに泊まったことがある。そこは酪農を営んでいるオーナーが趣味で(!!)友人と作ったツリーハウス。素人が作ったとは思えない、立派なツリーハウスで広々としていて3人が過ごしてもゆったり。キッチンもテレビも照明もついてる豪華さ。
牛の乳搾り体験が出来て、その牛乳から自分たちでバ...
日本旅行の思い出を語るアメリカ人の動画を観た。数週間の日本滞在で彼が覚えた日本語は「アリガトゴザイマス」ともう一つはなんでしょう?
「マジで!?」 だそうです。(笑)うん、便利な言葉だよねw
シリア旅行も後半になると、最初は何でも美味しく食べていたのに食欲もなくなり体はだるくツアーで組まれていた遺跡散策を半分ほどスキップすることに。
普通の食事はのどを通らず、日本から持参したフルーツ飴でしのいでいました。
待ち合わせ場所で他のツアー参加者が戻ってくるのを待ちながらぶらぶらしていると6歳く...