長崎に住むお友達が獲れたてのアサリを送ってくれました~!
毎年送ってもらっているんですが、このアサリが
とーーーーっても美味しいの!!
今年も最初は酒蒸しでアサリの甘みを堪能し、
その後はパスタのボンゴレ♪
今日はこれからお吸い物を作ります^^
長崎の海の恵みとお友達の優しさに感謝です^...
長崎に住むお友達が獲れたてのアサリを送ってくれました~!
毎年送ってもらっているんですが、このアサリが
とーーーーっても美味しいの!!
今年も最初は酒蒸しでアサリの甘みを堪能し、
その後はパスタのボンゴレ♪
今日はこれからお吸い物を作ります^^
長崎の海の恵みとお友達の優しさに感謝です^...
昨日はお寿司屋さんに行ってきました~♪
ここのお寿司は品数の多さと1品1品の質の高さがすごいんです
そのメニューがこれ!
<おつまみ>
能登産茶ぶりナマコの漬け
寒メジ鮪
寒鯖 京〆
寒鯖 昆布〆
岩手産天然真牡蠣と信州林檎と自然薯の味噌焼き
真鱈の胃袋焼き
北陸産げんげんぼうの揚げ出汁
蒸し...
昨日はお友達が5人遊びに来て、みんなで餃子を作って食べました♪
今回はキャベツは使わず、代わりに白菜を茹でて、それとニンニク、
生姜のみじん切りをベースに、エビとレンコンとセロリの餃子と、
豚肉とニラとネギの餃子と、それぞれに香菜を入れた4種類で、
焼き餃子と水餃子を食べました^^
またこ...
私の中ではやっぱ和食が高級なイメージかなぁ
と言ってもたくさん行ったことないけど^^;
一度行ってみたいのは、お寿司屋さんのすきやばし次郎と
京都嵐山にある吉兆、あと菊乃井にも行ってみたいなぁ
洋食なら、ミシュランで3つ星を取ったカンテサンスってとこかな
グリーンジャンボ当たったら、行っち...
最近、肉食が続いていたので、ちょっとさっぱりしたものが
食べたいかな~
いまの時期だと、キノコ類とか炭火で焼いて、塩をちょっとつけてとか~
牡蠣もいいな~
生牡蠣も好きだけど、蒸し牡蠣も捨てがたい~~
どれも日本酒に合うね~♪
あ、柿もいいかも
そのまま食べるのもいいけど、スライスして...