「松屋」の新外交メニューはジャークチキン
- カテゴリ: グルメ
- 2025/09/24 23:19:19
最近、「松屋」が積極的に新メニューを展開してる。
それも世界のメニュー、所謂外交メニュー。
最初はジョージアのシュクメルリだったかと思うのだが、それから続々外交メニューを展開してる。
外交メニューではないが、ちょっと前に「松屋」史上最も辛い激辛メニューというので水煮牛肉~四川風牛肉煮込み~...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
最近、「松屋」が積極的に新メニューを展開してる。
それも世界のメニュー、所謂外交メニュー。
最初はジョージアのシュクメルリだったかと思うのだが、それから続々外交メニューを展開してる。
外交メニューではないが、ちょっと前に「松屋」史上最も辛い激辛メニューというので水煮牛肉~四川風牛肉煮込み~...
昨日は万博と大阪市内を結ぶ地下鉄中央線でトラブルがあり、大変なことになったみたいやったが、言っちゃ悪いがワタシに当たらなくて良かった。
こういうトラブルって大概引いちゃうんだよねー。
ワタシが万博に行ったのは先々週、夜の部、何もなくて良かった。
事の起こりはツレが万博をえらく気に入ったらし...
昨年9月にエライ久しぶりに台湾に行ったんだが、行く直前に結構なぎっくり腰をやってて、行く前の日まで接骨院に行ってた。 そんでそこの先生が、台湾に行くんやったら、メチャクチャ美味かったもんがあるから行って食べといで、と教えてくれたのがしじみのにんにく醤油漬け。 先生は何かの会合で台湾に行っ...
去年の12月31日から1月4日まで台湾に行ってた。
9月に行った時はメチャクチャ暑くて、しかし食べる物は何でも美味くて、ラストは新幹線で高雄まで行って台北より安価なかき氷を食べまくりで満喫した。
今回は観光なんぞ何もせずに、ひたすら食べるだけ。
夜は夜市巡りで、前回はメジャーな所ばっかだったが、今回...
もうこの冬から18きっぷはクソきっぷになっちゃって、どこにも使い道がなくなっちゃったけど、ワタシはかつての青春18きっぷでの旅が好き、新幹線乗り放題チケットの方がもっと好きやけど。まだ18きっぷが使えてた暑い頃、金曜仕事を広島は福山で終えて自腹で一泊して、土曜はフリーでプチ旅行。福山なので家に戻る感...