Nicotto Town



秋に食欲が増す理由

夏は暑さのせいで食欲が無くなる。暑いからソーメンとか冷たいものを食べたがるが、温かい食べ物のほうがレパートリーが多い。で、そんな元気がなくなった人に必要な物こそ食べ物による栄養だ。秋になれば涼しくなって、食欲が戻って来る、それを食欲が増したと思う。さらに秋の食材は芋や栗など、腹にしっかりたまるものが...

>> 続きを読む


うどんとかお好み焼きとかのとき

がっつり炭水化物をおかずにご飯を食すのは少数派らしいな。俺はやる。おかずが十分な量でもご飯を食べる。家の時だけだけど。家族Aは俺よりは少食だからあんまりしないけど。体重ドーンまっしぐらなんだけど、「太るのを気にしていたら美味い物なんて食えない」と思っている。なのに最近痩せたのは、夏の暑さで職場も灼熱...

>> 続きを読む


好きな肉の話

肉の焼き加減って、ミディアムレア頼む人多いよな。俺はしっかり焼いた肉が好きだから、テレビとかでステーキの断面みると、「もっと焼けよ!」ってなる。家族Cもそうなのだ。ミディアム、またはウェルダン派なのだ。とくに好きな焼き方は、薄く切ってしっかり焼く。つまり焼肉スタイル。肉厚の方が見た目も豪華でいいと思...

>> 続きを読む


インスタント焼きそば

たいしたことではないのだが、気付いたことがある。昔はカップ焼きそばは、カップ麺の中では好きな方だった。でも今は、水分が少ない分、ぼそぼそした食べ物のように感じる。歳をとったせいなのか、インスタントよりもちゃんとした物の方が上手いと舌が分かって来たのか、嗜好がかわったのか。それでも、休みの日、面倒だっ...

>> 続きを読む


外食といえば

うちは家族で外食するときは候補に必ず回転寿司屋が出てくる。これは家族Aがたいてい言い出す。実際いくこともある。だが、そこからさらに中華(ラーメン系)や、和食、洋食色々候補が出る。俺は悩むのが長いから、行った先でメニュー見て決めないと、店選びの段階で悩みだすと終りがないんだ。寿司屋に行くと好きだとわか...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.