Nicotto Town


すずき はなこ


今日は、一日中お料理♪

「極楽」にも上げましたが、
いよいよお正月料理の準備ですっ!

昨日と今日、2日かけてフォンドボーを作り、
今日は、身欠きにしんの下準備、
白身魚(鱧)を使った伊達巻を2本焼きました。
伊達巻は、鈴ちゃんの大好物なので、
毎年5本は用意しなければなりません。
2020年のおせちは、質実剛毅に行こうと...

>> 続きを読む


お料理大好きっ!

わたしのストレス解消法は、料理なんでしょうかね♪
毎日、どっさりゴハンを作って、
鈴ちゃんはもちろん、棟梁や、
お客様に食べていただくのが、一番嬉しいんです♪

キャンプのお客様は、ちょっと迷惑しているかもしれない。

だってね、
昨日から、朝は「大根餅に野沢菜の和え物」
「カツサンド」
「肉うどん...

>> 続きを読む


北風が吹いたら、オニオンスープ♪

さて、10月になって、我が家の前倒し大掃除計画、
今日やっと、収穫した玉ねぎを、全部、フードプロセッサにかけました。
玉ねぎは、長く釣るしておくと、痛んだり腐ったりしてくるんです。
それで、わたしは、全部、みじん切りにして冷凍保存します。
そうすると、カレーやシチューのような煮込み料理の時、
玉ねぎ...

>> 続きを読む


ちょっとブームだったの、流水麺。

考えるとさー、
わたしと鈴ちゃんって、ホントお間抜けな夫婦ですよね。

この程度のネタなら、毎日、転がってるんです。
4コマ漫画にしてみると、
あらためて、バカな夫婦だなあ~って・・・

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

全部、ノンフィクションですぜ。

>> 続きを読む


極太切腹巻き!美味かった!

何を思いついたのか、
急に作りたくなってね、「巻き寿司」。
朝から、シイタケ、かんぴょうを煮含めたり、
高野豆腐を戻して、煮たり、
厚焼き玉子も丁寧に焼いて、準備しました「巻き寿司」。

気合が入り過ぎると、
厚焼き玉子はでかいわ、
高野豆腐は、分厚いわ・・・
大規模家庭菜園で収穫したてのキュウリを...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.