長崎は「吉宗本店」の茶碗むし御一人前1375円
- カテゴリ: グルメ
- 2022/01/31 22:28:00
去年の11月と今月と長崎に行って来た。 これは去年の話。 長崎には美味い物がたくさんあるんだが、その中でもこの店はかなり有名なんじゃないかと思う。 いつ行っても行列が出来てる店で、B級ではないA級。 この料理ってお腹一杯食べてみたいと思うので、それを体現してくれた稀有な店。 店の雰囲気も長崎らしく...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
去年の11月と今月と長崎に行って来た。 これは去年の話。 長崎には美味い物がたくさんあるんだが、その中でもこの店はかなり有名なんじゃないかと思う。 いつ行っても行列が出来てる店で、B級ではないA級。 この料理ってお腹一杯食べてみたいと思うので、それを体現してくれた稀有な店。 店の雰囲気も長崎らしく...
まだ暖かかった頃、数年ぶりにプライベートで和歌山に行って来た。
以前は仕事で行ったついでに和歌山ラーメン食べてたけど、今年から担当外れたので行けんくなった、残念。
通常なら和歌山は日帰りで十分な場所だけど、この時は泊りで行った。
まぐろの美味いお店があるので、そこで呑みたかったってのもある。...
10月に入ったら営業解禁で最初は地元兵庫から、翌週は名古屋に1泊で、更に翌週は2泊で東京に行ってきた。
今の内に活動しておかないとまた行けなくなったら困るからね。
ちなみに今月は来週に今年初めて熊本と長崎に仕事で行くことになっている。
さて東京、この時は去年に勧められたラーメン屋さんが閉ま...
先週の土曜日、これが青春18きっぷの最終使用期限だったので、日帰りで行ける所で、なおかつ京都に17時に戻って来たいということで、岐阜は大垣に行くことにした。
朝、6時半に出て大垣に9時半くらいに着いた。
そんでモーニング二軒はしご、二軒目はえらく遠かったが、そのモーニングにはトーストと茹で卵...
一作年末くらいやったか、東京のお客さんに教えてもらってこれは食べてみたいと思って探した物があった。
しかしやってる店とやってない店があって、ワタシが行った池袋のお店ではやってなかった。
まぁ、どこでも食べられるわと高をくくってて、しばらくして広島の店に行ったら次の韓国系の料理に変わってて(何や...