『お祝いの時に食べたい料理』
- カテゴリ: グルメ
- 2017/10/07 12:20:13
お祝いの時に食べたい料理…。個人的な好みでスープやシチューといった汁物がいいかなぁと。あとは小さめの洋菓子類で。
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
お祝いの時に食べたい料理…。個人的な好みでスープやシチューといった汁物がいいかなぁと。あとは小さめの洋菓子類で。
夏バテに効く料理って何だろうなぁ…と思い調べてみました。いろいろ調べてよく取り上げられていたのはカレーライス、うなぎ料理、豚肉料理といったところでしょうか。あとは今回のお題ブログのアイテムの麻婆豆腐もなかなか良いみたいで、カレーライスもそうなんですけれど、香辛料次第では夏バテに効果があ...
お部屋アイテムのメレンゲ(正確には「泡立てた」です)を見て連想するのは洋菓子ですね。季節問わず。得意な料理は特にないです。目玉焼きとか卵焼きとか味噌汁といった簡単な料理しか作れませんし。栄養価が高くて簡単な料理ならば料理ゲームや料理漫画でヒントを得ようとも思うこの頃です。
この日は料理番組の日だそうです。アメーバのモグで遊んで「へぇ」と思って調べてみたら、イギリスで料理番組の元祖といわれる番組『夕べの料理』が放送された日なんだとか。あとはこの日が「3分クッキング(日テレver)」の放送開始日だそうですよ。
うーむ、ちょっと勉強になったかもって事で。
以下は全くの余談で...
クリスマスに食べたい物はやはりケーキかと。ケーキ以外でもこの時期はごちそうが並びますよね。お部屋アイテムのフライドチキン(正確にはチキンバゲット)も捨てがたくてケンタッキー立ち寄りまして…。それでもクリスマス周辺はケーキは欲しいです。もしくはケーキの範ちゅうに入るもの。そんな感じです。
|