特別な日に食べたいもの?
- カテゴリ: グルメ
- 2016/09/20 10:06:41
朝酒
・・・ですかね
旅行に行った時など
朝起きると、なぜかテーブルの上にある
飲み残しの缶チューハイを飲む瞬間
これはもう、「至福」としか言えない時間です
ない時も稀にはありますが
そんな時は、廊下にある自販機から買ってきて飲みます
それもない時には、最寄りのコンビニ買いに行きます
それすらも...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
朝酒
・・・ですかね
旅行に行った時など
朝起きると、なぜかテーブルの上にある
飲み残しの缶チューハイを飲む瞬間
これはもう、「至福」としか言えない時間です
ない時も稀にはありますが
そんな時は、廊下にある自販機から買ってきて飲みます
それもない時には、最寄りのコンビニ買いに行きます
それすらも...
「秋の七草」って言えますか?
わたしは、三つくらいしかわかりません。
何故ならそれは
「食べられないからっ!」
「秋の七草」が「春の七草」と違って、メジャーになりきれないのは
きっと、これが原因です。
そんな訳で
「真・秋の七草」を考えてみましょう。
もちろん、食べられるもの限定です。
...
には、ならないかもしれないけれど・・・
今日は職場の健康診断の日。
本来ならば、わたしは先週だったのですが、諸般の事情で今日、夜勤明けで受けることになってしまいました。
検診の前と言えば、絶食が基本。
すなわち!
私は昨日、ご飯抜きでお仕事をやらされていたわけです。
(ToT)エ~ン、おなか空...
とか言われても…
わたしは…
パンは苦手
食べるとむせるから
うまい具合にむせなかったとしても
喉につかえます
ですから
もし、おなかが空いてピンチになった時
アンパンマンさんが助けに来てくれたとしても
それはそれで、さらなるピンチに陥る羽目になります。...
以前にも書きましたが
「納豆大福」
「富士宮焼きそばドロップ」
「青のり入りの透明な寒天が上に乗った羊羹(名前は知らない)」
一度食べたら忘れられません。
インパクトあります。
こういうの、大好きです♪
とっても不味いので二度と食べませんが(#^.^#)