さーーーて一ヶ月ぶりのFF2進捗記録ぅ!
アドベントに力入れていたせいであまり進んでないので
いっぱいたまってどうしよう!なことにはならずに済んだけど。(それもどうよ
えーと前回は…
いよいよフィン城奪還の戦いの火蓋が切って落とされた!
主人公たちは遊撃隊として、こっそり司令官を暗殺...
わんわんと愉快な仲間達☆ まあそんな感じで。
さーーーて一ヶ月ぶりのFF2進捗記録ぅ!
アドベントに力入れていたせいであまり進んでないので
いっぱいたまってどうしよう!なことにはならずに済んだけど。(それもどうよ
えーと前回は…
いよいよフィン城奪還の戦いの火蓋が切って落とされた!
主人公たちは遊撃隊として、こっそり司令官を暗殺...
さーて何匹めだかわからなくなってきたが
本日誕生のわんたまはマスコットドギー!
ええこれは印象画的方法論でコーデしております☆w
心の目でお楽しみください……
いぬみみつけるよりも真ん中に黄色で1って入れたかったんだよう。
お馬の大好きな犬キャラのきぐるみ、のはずな...
10日ぶりくらいになるFF2語り。
前回のタイトルがあまりにもストレートすぎて面白みに欠けたので
本日のタイトルはいろいろ意味をダブらせてみた。
さて飛竜の泉に卵を沈めて、……それで?
何も起こらない。
そのうち卵が孵る日が来るのかもしれないけど
いまのところはここまで...
というわけでピエロになってみる~
お手玉で遊ぶ→砲丸投げ→ナイフの的にする、ですね。
卵のお世話の内容だから、卵持って砲丸投げ~も考えたんだけど
ここは大道芸っぽくナイフとお手玉で。
公式もちゃんと二股三角帽子なんだよ!
ところでコメント欄途中で修正したりすると
きちん...
まだまだピエロに向けて育成中です。かれごんです。
王様コーデの時にちらっと書いていた
掃除屋が育てていた卵は無事コックさんになりました!
……しかしなんだってこんなでかい包丁?を持っているんだろうか。
(ニコタで包丁がないから刀で代用ではなく本当にこんな感じ)
やっぱり...
|