FFPR4→マインドフレア狩り
- カテゴリ: ゲーム
- 2024/03/07 23:47:06
まさかトロイアで数日足踏みすることになろうとは!
始めはレベルが低くて周辺の敵が強く、なんとか対等に戦えるようになったので磁力の洞窟をクリア。磁力が消えたから通常装備でマインドフレア狩り…ここが難関。
隠し召喚魔法のマインドフレアを入手するためにはマインドフレアを倒さなくちゃならんのだ...
わんわんと愉快な仲間達☆ まあそんな感じで。
まさかトロイアで数日足踏みすることになろうとは!
始めはレベルが低くて周辺の敵が強く、なんとか対等に戦えるようになったので磁力の洞窟をクリア。磁力が消えたから通常装備でマインドフレア狩り…ここが難関。
隠し召喚魔法のマインドフレアを入手するためにはマインドフレアを倒さなくちゃならんのだ...
FF4ピクセルリマスター、29日に始めてました。コントローラーの挙動不審もゲームパッドをXinputに切り替えることで快適になった。
初日に序盤のフィールドで1時間くらい粘って隠し召喚魔法のゴブリンとコカトリスをゲット。→その後リディアを仲間にしたときに憶えさせた。
ダムシアン、ファブール...
数日ぶりにピクリマFF3を再開したら、なんかコントローラーがおかしい。決定ボタン押してるのに反応しなかったり連打したことになってたり。ラスダンも後半戦、あとザンデ倒して闇の世界まわってラスボスってとこなのにすっっっっごくストレスたまる~~~~というかプレイできない。
しかたがないのでキーボードを併用...
23,24とゲームできなかったので今日はがっつり進めてみた。
まずは古代の民の迷宮にある宝箱回収。それからクリスタルタワー1Fの宝箱回収。んでもってエウレカにGO。
はじめは恐る恐る、じきに大胆に進んでいく。リボンは空手家に渡した。一番の戦力がつぶされないように。えんげつりん→エクスカリバ...
目の前にあるのは古代の民の迷宮、ということはいよいよラスダンですよ。
といっても、古代の民の迷宮→エウレカ→クリスタルタワー→闇の世界と長い戦いが続くんだけどな。一度地上に戻って立て直しは必然。
ファミコン版ではクリスタルタワーから先セーブできないからそこからエンディン...