Nicotto Town



映画「アイ アム ア ヒーロー」

★5

謎の病気のパンデミックで感染者が次々とゾンビ化(ZQN)。世界が崩壊。
ほとんどの登場人物がZQN化、もしくは死亡するというとてつもなく残酷な描写が続きます。流血嫌いの人には絶対おすすめできません。

しかし面白かったのです。

①息もつかせぬ急展開、ピンチの連続。
②無垢な少女をまもろうと...

>> 続きを読む


映画「暗殺教室・卒業編」


前編と合わせて ★4

先生が地球を亡ぼす超生物で先生を生徒が殺さなくてはならない。という物騒な設定ですが、

話の基本構造を整理すると

①落ちこぼれクラスを変な先生が立ち直らせる

②実は先生は死ぬ運命にあり、泣く生徒たちに見守られながら笑って死んでいく。

③生徒の一人・主人公は教師を目指す...

>> 続きを読む


映画「NINJA THE~」/「シャーロック」

最近見た映画を2本紹介

『NINJA THE MONSTER』★★
忍は脅威だと危険視され、幕府が「忍者禁止令」(?)を発布。もはや忍は存在しないと思われていた時代。藩の救済を乞うため、幸姫(森川葵)ら長野藩の一行は江戸へと向かっていた。そこには、忍であることを伏せている伝蔵(ディーン・フジオカ)...

>> 続きを読む


録画消化 映画『アフタースクール』

昨日ブルーレイ本体録画の中の一番古いものを見ました。
★5

以前監督がインタビュー記事で
「マクドナルドで2人の高校生を観察しているときに思いついた。1人がしばらくどこかに行って戻らなかったんですが、ふと 何が事件に巻き込まれたんじゃないか、いなくなった方に何か秘密があって」
みたいなことを語って...

>> 続きを読む


好きなジブリ映画

『紅の豚』


つくづく自分で物語を作ってて気が付いたのですが、

私の興味は一つの物事について個々人が全く違う見方をする意識の違い にあるような気がします。

『紅の豚』は

ポルコ『自分はダメな豚野郎だ』←→ジーナ『実はずっとポルコが好き』

そんなので20年くらい友達のまま...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.