マーティン・スコセッシ監督『沈黙~サイレンス』
- カテゴリ: 映画
- 2017/02/05 21:41:47
★5
原作も最高のだと思いますが。よくぞここまでしっかり映画にしてくれました。
主人公が踏み絵するシーンを観たくて観てきました。
多少の脚色はあるだろうけど、踏み絵の仕組み自体が人の自尊心を崩す刑罰なので
迫害対象の人々をあっさり殺すより、精神的にいたぶる方法を考えてしまう日本人の狡猾さがなるほ...
★5
原作も最高のだと思いますが。よくぞここまでしっかり映画にしてくれました。
主人公が踏み絵するシーンを観たくて観てきました。
多少の脚色はあるだろうけど、踏み絵の仕組み自体が人の自尊心を崩す刑罰なので
迫害対象の人々をあっさり殺すより、精神的にいたぶる方法を考えてしまう日本人の狡猾さがなるほ...
★★★★★
2016年ベスト3を争う名作です。
見たのは一週間前ですが、この感動をどう表現すればいいのかと考えすぎて今までブログにできませんでした。
原作者・こうの史代さんは非常に『日常』を描くのがうまい。戦後の広島を舞台にした『夕凪の街 桜の国』が出世作ですが。戦争の悲惨さより、楽し気な生...
★4
予想外に良かったです。笑って最後に泣けます。
あらすじ
1944年、ニューヨーク。大富豪のマダム・フローレンス(メリル・ストーリープ)は音楽を支援するクラブを主宰し、自らも歌う。しかし、実は彼女は世紀の音痴であり、彼女のために夫は金をばらまき悪意の無い人々を集めていた。しかし、、彼女はカ...
映画の内容を自分なりに解釈すると
福山雅治は女好き節操無し借金有りの中年パパラッチになったとしても
結局は良い奴で
仕事でとっても頼りになり
皆に愛され
あらゆる女にモテて
やっぱりかっこいい
という映画でした ★1
こないだ今年は映画豊作と話したばっかりなのにハズレ出ました。ハズレ!
...
先週は連休を利用してみたい映画を見た後、かねてより『にがくてあまい』を見ようと誘ってくれた友人からメール 〈9月末で上映終了らしいよ (´;д;`) 〉
ありゃ?10月初めに行けばいいと思ってたのに。急きょ仕事帰りに待ち合わせ見てきました。
★5
原作お試しくらいでしか読んでないんで...