昨夜の子守唄代わりの一枚。
邦題「ローグ アサシン」 【War】2007アメリカ
アメリカでのチャイニーズ・マフィアと日系ヤクザの激化する抗争を背景に、
暗殺者(ジェット・リー)とFBI捜査官(ジェイソン・ステイサム)の因縁の対決を描いたサスペンス。
もしかしたら暗殺者ローグのシリアス...
日々のこととかとりとめもなく・・・
昨夜の子守唄代わりの一枚。
邦題「ローグ アサシン」 【War】2007アメリカ
アメリカでのチャイニーズ・マフィアと日系ヤクザの激化する抗争を背景に、
暗殺者(ジェット・リー)とFBI捜査官(ジェイソン・ステイサム)の因縁の対決を描いたサスペンス。
もしかしたら暗殺者ローグのシリアス...
自宅鑑賞メモ。
オランダを代表する児童文学者アニー・M・G・シュミットが1970年に発表した同名の童話の映画化。
猫だらけのファンタジーです。
何故か人間の女性になってしまった猫のミヌースは、犬におびえていたところを新聞記者のティベに助けられ、
いいやつなんだけど気弱すぎて取材ができ...
今年16作めの映画館鑑賞。
楽しかったです~♪
ステファニー・メイヤー原作のティーン小説トワイライト・サガ第1巻「トワイライト」の映画化。
ヴァンパイアのエドワードと高校生ベラのラブ・ロマンス。
映画も思いっきりティーン仕様でした。夢見る少女向け。
原作を読んでいない人にとって...
自宅鑑賞メモ。
悲恋もののラブストーリーだと思って観たら、せつなく残酷な戦争ものになっていてちょっとヘコんでしまいました。
少女の嘘で身分違いの男女が引き裂かれ、戦争によって少女の贖いの機会は永遠に失われてしまいました。
戦争すら美しい映像、変わる視点と 叙述トリックのような進行の...
今年15作めの映画館鑑賞。
ものすごく面白くて、ものすごく楽しめました♪ 満腹気分です。
大人向けです。暗喩だらけで、風刺画のような映画でした。
親切な作りになっていたので、原作のアメコミをまったく知らなくても問題はありませんでしたが、
自分の一般教養の低さは若干問題でした。でも、ア...