「ブッダ」第一部 観てきました。
- カテゴリ: 映画
- 2011/05/28 20:32:48
ち、チャプラ~~~!!!!!!!!
・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
映画の感想から言えば。
原作にまあまあ忠実で、面白い。
戦闘シーンがとても良い。
「動」が命のアニメーションとしては成功してます。
バンダカ、原作とは一番イメージ違ったけどカッコよく...
ち、チャプラ~~~!!!!!!!!
・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
映画の感想から言えば。
原作にまあまあ忠実で、面白い。
戦闘シーンがとても良い。
「動」が命のアニメーションとしては成功してます。
バンダカ、原作とは一番イメージ違ったけどカッコよく...
事件の真相は納得できないけど、複雑な人間関係はよかったです。
「あなたの正義を問う」って意味分かった。
そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小野田(;◇;)官房長~~~~~~!!!!!!
ショック、絶対に無いと思ってたのに有った...
そういえば見たい映画がもう一つ
「アマデウス」 そのうちテレビでやってくれそうだけど、
映画は映像と音楽の芸術だと思う。
よって映画を見るときは音楽家が出てくる映画を優先。
えーと「海の上のピアニスト」、「奇跡のシンフォニー」・・・どっちもストーリーはおとぎ話でイマイチだったな。
好きな映...
決定が『相棒 劇場版Ⅱ』 前売り券買ってるしね。
本当は試写会を当てるつもりだったけど、 あれ?試写会・・・・・・?
11月ぐらいバタバタしてたもんだから記憶無し。。。。
しょうがないな、、前売り券使うか。
見たいのが『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』
原作も読んでるし。
『相棒』で長くレギ...
現在VHSテープを整理中。
一旦破棄にしたもののやっぱり見ておこうと思うのがアンジェイ・ワイダ監督「地下水道」。
以前見た時ほとんど知識なしだったけどネットで調べると第二次大戦下、ポーランドでの対独パルチザン戦。
パルチザン中隊が市の中心部に侵入するため地下水道に入り込む。
ところが案内役(ヒロイ...