Nicotto Town


「ゆなの」のごく平凡な毎日


なにもしない日があってもいいじゃない。

ジャンルの偏り

私は、

テレビを見ない
ラジオを聴かない
芸能人に興味がない

ので最近の曲だけでなく流行の曲などにも疎く、
「サビを聴いたらわかるかも」という状態になっています。

その代わりと言っては何ですが、ボカロやアニソンはよく聴くほうでして・・・。

ジャンルの偏りが著しいのが若干の悩みです。

>> 続きを読む


吹奏楽

中学生のとき、吹奏楽部員だったのですが、
たまに吹奏楽の音楽が聴き恋しくなります。


VOCALID

私はボカロが好きですが、
最近のものよりも少し前のものが好きです。

IAやMAYUが表に出始めたあたりの歌が
歌に思えないのです。

ミクやリン・レン、ルカが主流の時の歌は
心に響く歌が多かったように思えます。


最近は、少し前の頃のような歌が恋しいです。

>> 続きを読む


授業

今年から音楽の授業が選択できるようになり、選択したのですが、

①先生に曲をリクエストするとピアノで弾いてくれる
②休み時間に音楽室のスピーカーを使って、大音量で音楽をながしていい
③音楽室にあるギターは自由に使っていい


という具合に自由度が高く、とても楽しんでいます。


特に、リクエストは耳...

>> 続きを読む


音楽的イベント

最近は音楽に関するイベントも増えてきたように感じるのですが、
私はそういうのに行った事がないので、機会があったら行ってみたいです。

好きなアーティストのライブにも行った事がないので、行ってみたいです。
・・・でも、北海道にはあんまり来ないんですよね・・・。

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.