Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

いい曲紹介 (26)

よく受験勉強しなきゃいけない子がさ、勉強したくないから、自分への言い訳として部屋の掃除始めたりするじゃん。そして、途中でずっと昔好きだった漫画とかを見つけてさ、懐かしい〜、なんて言いながら、ほんのちょっとだけパラパラめくってみて、いつの間にかガッツリ読み始めて、すっかり勉強もせずに全巻読んで、面白か...

>> 続きを読む


いい曲紹介 (25)

静かな冬に似合う一曲だね。
Volcano Choir - Husks And Shells

https://www.youtube.com/watch?v=cQYoXKApdKI&list=PLCqUhcy-kx8FbVrCSDVTt8JJvcN9AAz7I&index=1
冬...

>> 続きを読む


いい曲紹介 (24)

レッチリ、好きになったのって、いつからだろう?
たぶん、10代後半だね。
そして、新作アルバムが出るたびに買っていて、彼らの最高傑作は、個人的には"By the way"だね。今から紹介するのは、その一つ前のアルバム、"Californication"に収録さ...

>> 続きを読む


いい曲紹介 (23)

今日のいい曲紹介は、
Feist - Let It Die
https://www.youtube.com/watch?v=SKMcPnLGfXY
この人の曲初めて知ったのは、もう20年くらい前かな?2004年発売のアルバムだから、そうだね、ちょうど20年くらい前。Let it dieというタイトル...

>> 続きを読む


いい曲紹介 (22)

月曜日なのに、すでに結構疲れてるなぁ。。
う〜む、、
今日、滅多に見ないFacebookを久しぶりになんとなく見ていたら、15年以上も昔に働いていた時の先輩が、結婚して、お子さんがいて、お仕事もがんばってらっしゃって、とても幸せそうで、良かったなぁ。。と思った。
一緒に働いていた当時は、おれは20代...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.