「あまちゃん」を観てからこのメロディが頭の中ぐるぐる回ってます。
そもそもゴーストバスターズのカラオケがあったなんてね。
ゴーストバスターズ2は映画館で観てきました。
あのころの映画は夢があって一番楽しかったかも。
「あまちゃん」を観てからこのメロディが頭の中ぐるぐる回ってます。
そもそもゴーストバスターズのカラオケがあったなんてね。
ゴーストバスターズ2は映画館で観てきました。
あのころの映画は夢があって一番楽しかったかも。
日曜日のとんび良かったです。
ジ~~ンときました。
視聴率も良かったみたいです。
でもとんびと変わらないくらい良かった番組があったのです。
それは「ダイオウイカ」です。
私は観ていなかったのですが、視聴率観てびっくり!!
とんびが17%、なんとダイオウイカは16.8%わずかの差でした。
...
先にNHKで放送されたのでどうしても比べちゃいます。
でも内野さんが頑張って熱演してるのでどっちも良くできてるなあと思いました。
演じる側も意識してるのかな?
オリンピックのときも欠かさず観ていました。
光男君という新しい人も増えますますにぎやかになってきました。
今日はTVを買う買わないで大ゲンカになってましたね。
今でこそ機能を贅沢しなければ、そこそこのお値段で買えますが、なんだろう今だったら無断で車買ったよ。って感じなんでしょうか。
映画の3...
梅ちゃん先生で変わらず自由に生きている陽造おじさん、ある時は、闇屋、ある時は歌手のマネージャーと落ち着かず気ままに生きてるような気がします。
でも頼みごとをするとホイホイと駆けつけてくれる、誰とでもすぐ仲良くなっちゃって、苦労してるところは人に見せないそうですね~男はつらいよの寅さんみたいな人です...