Nicotto Town



キャラクター

車で走ってると後ろからバイクが来ました。
気が付いた時けっこう車間距離があって
細身でヘルメットかぶって
ひょろっとした黒っぽい服装。
失礼ながら「ショッカーみたいだな」
と頭をよぎりました。
仮面ライダーの下っ端の(というのかなんというのか)
敵です。
いや正確にはショッカーとは呼ばないんでしょう...

>> 続きを読む


うんざりはしたけれども

タレントさんとテレビ局の件。
SNSからよく情報が流れてきたけれど
テレビで報道するようになってからは
うんざりしてきてもうばんばんブロックしていって
今はわりとタイムラインがすっきりしてきた。
テレビは始まったなあと思えば避けるようにした。

しかしながらはたと気づいたんだけど雇われている若い女性...

>> 続きを読む


ドラマ「光る君へ」

録画で見てるのでタイムラグがある感想です。
人事が大変なことになっていて
身内を優先したいのは誰しもで
そこに情でうったえたり体が不調だとか
家庭にいる奥さんやお母さんの気持ちも出てくるし
いつの時代もどんな組織でもこうなんでしょうかね。
現代人が平安時代の宮中を描くからこうなのかな
などとも思いま...

>> 続きを読む


大河ドラマ「光る君へ」

録画をみているので感想にタイムラグが生じています。
今日見たのは敦康親王の立場に不穏な影が生じる展開。
みやびやかな神経衰弱・・貝合わせというのかな
きれいな絵がほどこされた貝殻1組を当てる遊び。
そこで中宮の女房の一人(和泉式部)にロックオンされた若い貴族がうろたえてる姿もありました。
紫式部と清...

>> 続きを読む


大河ドラマ「光る君へ」

録画して見ているので感想にタイムラグが生じています。
今日見たのは
源氏物語の豪華版の冊子を作っているところ。
帝のお妃にあたる中宮を筆頭に女房たちが制作しています。
貴重で豪華な紙を使い達筆な人が写していって
ひもで綴じたりふちをそろえたりすべて手作り。

きっと平安時代には冊子づくりの達人や文字...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.