品川区「用水路上の路地裏」
品川区 二葉 商店街~(曲がる)~用水路上の路地
ここまでくるとただの路地にしか見えないが
http://www.bs-j.co.jp/official/rojiura/images/110.jpg
--------------
京都の住所で上がるとか右入ると...
枠
品川区「用水路上の路地裏」
品川区 二葉 商店街~(曲がる)~用水路上の路地
ここまでくるとただの路地にしか見えないが
http://www.bs-j.co.jp/official/rojiura/images/110.jpg
--------------
京都の住所で上がるとか右入ると...
目黒区「時代を乗り越えた境界石」
目黒区 三田
路地の小階段 右隅にかろうじて「陸軍」の文字が見える半分埋もれた石
https://ameblo.jp/edojyo/entry-11978206979.html
google map でそれらしき個所を見つけだが確証はない
目黒区「夢を繋いだ橋」
目黒区 東山 鴻之ノ巣橋 こうのすばし
オリンピック道路
昭和15年開催予定であった東京オリンピックは戦争のため開催されなかったが、その名だけは残った
http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/shokai_rekishi/konna...
杉並区「哀愁漂うブランコ」
所在を検索で確認してみると
杉並区 南阿佐ヶ谷 馬橋児童遊園
ストリートビューは通りの入り口で止まっている
遠くにブランコが確認できる程度
付近の商店街にあるパールセンターが気になった
フジの本社の球体を取ってきたような
中に何があるのか
ブログでは「邪魔なブラン...
ストリートビューで追跡する企画
思いついた時点で猛烈にめんどくさい
聖地巡礼ブログを連載する人が1人ぐらいいてもいいけどそこまで暇でもないだろう
ブログ検索でも少しはでる
2月14日の足立区の古い一軒家は市川歯科医院
大正時代の洋館風の和館
http://1010iemachi.jp/...
|