Nicotto Town


すずき はなこ


右脳全快・英語脳

昨日の日記の「どんな夢を見ますか」で、えー、今朝の夢、英語で喋ってましたよ。あのさあ、英語で喋ると、メチャクチャ脳が疲れるんですよ。英語の授業もあったし、やっぱりちょっとオーバーワークかも~。英語の夢が疲れるって、あのね、日本語は左脳を使うんですが、英語で喋ると右脳を使ってるらしいのです。だから、普...

>> 続きを読む


いやあ、今、英会話が終わりました。

もう、英語がメチャクチャ面白いんですよ、いいんでしょうかね。こんなに笑えて。
今日はね、ここんとこずっと暗い内容のレッスンだったから、「明るいのにしよう!」ということで、レッスン26「マネー・マネージメント」をやったんですが、これが、また暗い!怒るで。
もう、アメリカ人って、みんな、お金ないんか!っ...

>> 続きを読む


勉強が嫌いになる?そうかもしれないなあ。

さて、英会話の予習ですが、次々回の英会話から、「資金管理」に変えようと思います。だってさ、「引きこもり」と「ホームレス」ばっかりやってたから、気分が暗いじゃないですか。やっぱりね、明るい英会話でないと、モチベが上がりません。
今週は、ボキャブラリー(語彙)の特集ですから、そんなに難しいことは無いんで...

>> 続きを読む


複利で伸びる一つの習慣、やってみてます(^^♪

さて、今週も「会員制海洋レジャークラブ」のお仕事は終わりました。お疲れ様でした。明日から、また月曜日から水曜日までは、本社勤務です。今週末も面白かったな。昨日みたいに、ヘンなヤツは願い下げだけど、普段の週末なら、こんなに楽しいのにな。
先日、面白い本の紹介に、「複利で伸びる一つの習慣」をお勧めしまし...

>> 続きを読む


複利で伸びる一つの習慣、やってみる(^^♪

新しい本を見つけました(YouTubeで(^^♪)「複利で伸びる一つの習慣」ジェームス・クリアー著An easy & proven way to Build Good Habits & Break Bad One.
America版アマゾンで、175週ランクインしたビジネス書です。こ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.