Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


「勉強」カテゴリで「きつねじゃんぷのちょっとタイ語」を公開中です。
旅行の達人、きつねじゃんぷの Street tips にご期待ください。
投稿系仮想旅行サークル キツネビーチリゾートアンドクラブ入会簡単です。 ʕ-ܫ-ʔ
Kitsune Beach Resort & Club
https://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=259879

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 バナナ

 バナナ Banana   タイはフルーツ王国である。南国の果物で何を想像するか?それはバナナです。バンコク都内の表通りにはバナナの木は無いと思いますが住宅地に入ると身近に有りますね。バナナ「クルワイ」には2種類あって、短いバナナ「クルワイナムワー」、長いバナナ「クルワ...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ジュース

ジュース Fruit Juice
タイはフルーツ王国でもあります。東南アジアではフルーツの屋台も有ります。カットフルーツ、ジュース、スムージー様々に楽しめますね。そこで今日はスイカのスムージー「ナームテンモーパン」を覚えましょう。今回は氷、水、スムージーも簡単に理解できるんじゃないかな? ...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 果物

果物 Fruit   タイのフルーツ全般の名前は「ポンラマーイ」、タイはフルーツ王国でもあります。日本と違った様々なフルーツで作るカットフルーツ、シェイク、ジュースなど街の屋台やフードコートのジュースコーナーで新鮮な果実の恵みを頂く事はタイに来て良かったと感じる一時でしょう。キツネ自...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ガイヤーン

ガイヤーンGrilled chicken   タイの焼き鳥「ガイヤーン」イサーン地方の郷土料理です。タレに漬け込んだ鶏肉を焼くだけで出来上がり日本の家庭でも作れます。タレはナンプラー、オイスターソース、ハチミツ、ニンニク、酒、コショウをビニル袋に鶏肉と一緒に漬け込んで冷蔵庫で寝かせます...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ソムタム

ソムタム Green papaya salad   タイのサラダの代表と言えば「ソムタム」ソムはオレンジ色、木曜日のテーマカラーで酸っぱい、タムは叩く、打つの意味が有ります。独特の酸味と辛味のある青パパイヤ、干し海老、トマト、インゲン、ピーナツ、ニンニクが入ったタイのサラダです。味付...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.