きつねじゃんぷのちょっとタイ語 調味料7
- カテゴリ: 勉強
- 2020/04/25 23:00:15
調味料7Seasoning 塩 Salt タイの調味料は身近にある食堂に入れば4つの調味料がそこに並んでいるよ。タイの醤油で魚から作られるので魚醤のナンプラー、砂糖、粉末唐辛子、唐辛子入りの酢が代表です。日本ではテーブルに並んでるのは塩と胡椒、醤油、ソース? タイには塩を置いて...
「勉強」カテゴリで「きつねじゃんぷのちょっとタイ語」を公開中です。
旅行の達人、きつねじゃんぷの Street tips にご期待ください。
投稿系仮想旅行サークル キツネビーチリゾートアンドクラブ入会簡単です。 ʕ-ܫ-ʔ
Kitsune Beach Resort & Club
https://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=259879
調味料7Seasoning 塩 Salt タイの調味料は身近にある食堂に入れば4つの調味料がそこに並んでいるよ。タイの醤油で魚から作られるので魚醤のナンプラー、砂糖、粉末唐辛子、唐辛子入りの酢が代表です。日本ではテーブルに並んでるのは塩と胡椒、醤油、ソース? タイには塩を置いて...
調味料6 Seasoning マカームプリアオ Sour Tamarind PasteナムマカームピアTamarind juice タマリンドとは何?タイの果物、野菜よくわからないけど一度は見たことが有る形でしょう。豆の様な果物でタマリンドジュース飲んだことありますか?グレー...
調味料5 Seasoning ナムチムシーフード Seafood sauce タイのナイトマーケット、きつねは夜市の屋台で食べる海老が好きです。エビ好きにはたまらない量が多い、安い、美味いし海老と言えば「クン」、炭火焼の炎で炙る海老「クンパオ」エビの種類は手長...
調味料4 Seasoning ナムプリックパオ Chili Paste トムヤムのスープを作る時のペーストがナムプリックパオ上澄み液はほぼラー油に似ています。日本では「トムヤムクンの素」、「トムヤムクン鍋・スープの素」が似てると思います。キツネは洋画のタイトルをわざわざ邦題に...
調味料3Seasoning オイスターソースOyster sauce じわじわと家の中で存在感を増すオイスターソース、焼飯に掛けても、野菜炒めの味付けにも使われますね。日本のスーパーでも簡単に入手できます。オイスターソースは牡蠣肉と醤油、砂糖を煮詰めたソースだから...