知的整合性-東アジアと共産主義-①
- カテゴリ: 勉強
- 2011/04/11 09:42:23
①共産主義・社会主義国家の破綻を目にした人々は、この体制ではやっていけないことを、納得しなければなりませんでした。共産主義の破綻前は、資本主義の欠点を克服する視点として、共産主義的な政策を用いようと考えました。実際、共産主義的な政策の多くが、アメリカや日本など西側の国で採用されました。※1
②共産主...
毎日のできごと、頭に思い浮かんだ考えを
整理するために書き込みます。
①共産主義・社会主義国家の破綻を目にした人々は、この体制ではやっていけないことを、納得しなければなりませんでした。共産主義の破綻前は、資本主義の欠点を克服する視点として、共産主義的な政策を用いようと考えました。実際、共産主義的な政策の多くが、アメリカや日本など西側の国で採用されました。※1
②共産主...
3月27日2011.3.27 03:05 『日本書紀』に「民のかまど」の話がある。第16代仁徳天皇が難波の高津宮から外を見ると、かまどを炊く煙が見えない。「民は食事を作ることもできないのか」と嘆いた天皇は3年間課役を免除するとともに、自らもぜいたくを絶ち、宮殿は荒れるにまかせた。 ▼3年後再び高殿に...
日本に石油が届かなくなったら、火力発電による電力の供給が途絶えます。ウランも日本では採掘されないので、原子力発電による電力の供給が途絶えます国内の水力発電所や地熱発電所による発電の割合はせいぜい2割程度なので産業や生活のほとんどが、停止します。
エアコンも冷蔵庫も、工場も、自家用車もトラックも、パソ...
日本が条約を結んだ国の中で、一方的に破棄された条約があります。期限つきの条約で、期限が来ていないのに、破棄されました。ご存知でしょうか?それは日ソ中立条約というもので、相互不可侵つまり、お互いに戦争を仕掛けないという条約です。
ソ連(現在のロシア)は1945年8月8日、日ソ中立条約を破棄し、日本に攻...
国家運営の重要な部門であるのが、財政である。
歳出が歳入を上回れば、それは財政上の問題となる。
歳出のうち、年金・医療の占める割合が6割程度となっている。
医療費の抑制をすれば、財政の大きな部分で改善をする事ができる。
とはいえ、国民負担を増やす方向で調整すれば、
国民福祉にとっては悪い結果となる...