Nicotto Town



現代思想入門読了

千葉雅也「現代思想入門」読了。

結論としてはポストモダンの脱構築を超えて、ポストポストモダンを探る動きが現代の主流だよ、という所の模様。

それはそうだろうと。
ポストモダンと言うのは、結局脱構築で、ありとあらゆるものの否定の上に成り立っているような哲学であって、もしこれが仮に理念的に正しかったと...

>> 続きを読む


「しをかくうま」読了

「しをかくうま」は、
「死を欠く馬」であると同時に「詩を書く馬」だろう。

この本自体が詩のような構成で、筋を必ずしも読者に知らせる事を強く意識しておらず、まるで詩を味わうように読むことを勧めているように思われる。
読解ではなく、感じる事を優位せよと。

同時に、死を欠く馬の方は、明らか...

>> 続きを読む


日本霊異記

日本霊異記、読了。

仏教が広がって数百年後に書かれた書で、今となっては、世の中の当たり前をなぞったような内容も多いが(借りたものは絶対に返さなくてはいけないとか)古代の日本に置いて、そういった道徳を普及させるに置いて、如何に仏教の影響がこの国にとって大きかったのかが分かる。

現代の感覚で言うと、...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.