Nicotto Town



今日は

昨日は勉強に身が入らずぐたぐたした1日でした。
勉強に一区切り付いたので
くた~となってしまいました。
それじゃいけないな・・・と思って
刑事訴訟法の入門を30Pくらい読んで
問題集数ページをしましたが
ことごとく粉砕したので
もう1つの刑事訴訟法の入門書を
数ページ読み始めたところで9/1が終わり...

>> 続きを読む


間に合いました

昨日は刑法の各論を
問題集まで終えました。
これで今やっていた試験勉強は終わりです。
ちょうど先月の今頃は
10月用の試験勉強をしていたと思うと
長かったような短かったような気分です。

・・・えぇ~9月には入ったと言うのに
やることがなくなってしまいました。
今終わった試験勉強の1つ上の級では
民...

>> 続きを読む


見合うだけ

勉強した分に見合うだけ
学力が付けば良いんですけれどね、
どうもそうは行かないようです。
刑法は入門書とテキストが上手くかみ合わない・・・
と、本のせいにしてますが
だぶん私の理解力のせいだと思います。
入門書で分かっていたところが
テキストになると何を言っているのか
分からないんです・・・そして分...

>> 続きを読む


本屋へ行きました

昨日は念願の本屋へ行きました。
今やっているひとつ上の級の問題集を
買ってきました。
1つ分かったことは、テキストがないんですね。
売り切れなのかと思って探してもらいましたが
出版さえされてないようです。
・・・どうやって勉強するんだろう・・・。
どうにも太刀打ちできなかったら
新しく教科書になりそ...

>> 続きを読む


久しぶりに

昨日は読んでも分からないところにぶち当たりました。
刑法の構成要件のあたりです。
なにがなんだか???でテキストにちょこっと付いている
問題も殆ど解けなかった・・・。
故意・過失・錯誤は意味は分かるんだけれど
論争になっている説の違いが多くて外国語のようです。

今日からテキストを離れて別の入門書の...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.