Nicotto Town



まぁまぁ

昨日も刑訴の問題集やっています。
さらさらと出来ると良いのですが
1問1問がきついので・・・。
問題をやると言うよりも
解説を読んだりポケット六法を捲って見たりする毎日です。

昨日は公判手続き~証拠法をちょっとするくらいで
終わりました。
刑訴の問題集は残り4分の1くらいです^^☆

>> 続きを読む


書かないこともできるけれど

書かないこともできるけれど
書いておくと指標になるので・・・。
芳しくないときほど、やはり書かねばなりません。

昨日は、おとついの反動か
あまりにも勉強へ意識が向きませんでした。
やった勉強っぽいことと言えば
ほぼ日課になっている日本国憲法前文を
3回ほど聴いた(あとは好きな音楽ばっかり)のと
2...

>> 続きを読む


良い感じ

今日はサイゼリヤで刑訴の入門書の残りを
やりました。
結局親と6時間も店内にいたのだけれど、
そういうのが許される雰囲気の
立地場所&お店なので気に入っています。
長い時間いればドリンクバーや
おつまみみたいなのをつまむので
安くはありませんでした・・・。
が、なぜか上手に集中できて
あと2...

>> 続きを読む


のろのろ前進

のろのろとですが前に進んでいます。
今日は前やった問題集の再チャレンジをしたり、
ネットでわからない読み方の物を検索したり、
運良く大学か大学院で刑訴の授業をやっている
先生のHPを見つけたので軽く読みました。
(刑務所の食事が豪華で驚きました@@;)

刑訴の入門書2冊のうち1冊を読み終えました。...

>> 続きを読む


粉砕パレード

懲りずに(っていうか悪いことしてるわけじゃないけど)
刑訴の問題集をやっています。
むしろテキストがないので
入門書2冊でなんとかやっていこうと思いましたが、
ぼっこぼっこと粉砕しております。
入門書に載っていない問題が普通に出てくるので
死角からミサイルが飛んでくる感じです。
4~5択なので入門書...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.