Nicotto Town



ちまちまと

テキストは殆ど終わったので
ちまちまと簿記の問題をやっています。
いまは仕訳問題で、該当する勘定と金額を
借方と貸方に書くという問題をやっています。
PCを使う事が多くなるにつれ漢字に自信がなくなっている私。
ニアミスが漢字だったら嫌だな・・・;;

>> 続きを読む


良く進みました。

昨日はこのごろずーっと止まっていた読書が良い感じに進みました。
情報公開法、行政不服審査法、行政事件訴訟法、国家賠償法まで進めました。
あとは地方自治法を読んだら今読んでいる本は終わりです。
新しい本を買うまでは民事訴訟法を少し読んでおこうかなと思っています^^☆

>> 続きを読む


12月の結果がきました。

去年の12月に受けた試験の結果が届きました。
100点満点中70点以上が合格のところ
私の点数は82点で合格でした。

民法と商法(比較的苦手意識がある)がメインで
特に商法は3週間の付け焼刃でしたが
無事受かってよかったです^^☆

賞状がないタイプだったので
封筒の封を切るまで不合格だと思ってい...

>> 続きを読む


なにはともあれ自分擁護論

昨日のブログでは数点の差で不合格が
あまりにも多かったので酷評しましたが・・・
逆に言えば来年思い出すための勉強が
楽になるかなとちょっと期待しています。

今年は初めて思いっきり法律系の資格に挑戦したこともあり
これだけでも価値のある一年だったと思います。
一年前の私は趣味として法律の入門書を
読...

>> 続きを読む


今年を振り返ります。

11月中旬に受けた試験の結果が来ました。
午前の級は合格、午後の級は1点足らずで不合格でした。


発表の通知がすべてきたので
今年を振り返ってみるとことにしました。

えー・・・一言で言うと
今年の試験運は凶でした・・・。

10月の試験は2点足らず。
11月初めの試験は合格。
11月中旬の試験は...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.