「お・も・て・な・し」
- カテゴリ: 仕事
- 2013/12/22 18:20:37
今日は、1年ぶりに来たというお客様ご一家が・・・。
20歳前後の息子さんを指さして、
「覚えてますか~?」と、おっしゃるのです。
すみません、
わたし、ほんとに、人のお顔を覚えるのが苦手で・・・。
鈴ちゃんが機転を利かせて、
さっささーっと1年前の概略を教えてくれたので助かりました。
うん、思い...
今日は、1年ぶりに来たというお客様ご一家が・・・。
20歳前後の息子さんを指さして、
「覚えてますか~?」と、おっしゃるのです。
すみません、
わたし、ほんとに、人のお顔を覚えるのが苦手で・・・。
鈴ちゃんが機転を利かせて、
さっささーっと1年前の概略を教えてくれたので助かりました。
うん、思い...
昨晩?からかな、
朝になったら、K博物館の学芸員が泊まっていました。
うんうん、いつも大潮になったら、
一人で海の生き物観察をする彼です。
かって知ったる他人の家、
朝起きたら、ちゃんとゲートを開けて、
車は駐車場に、
彼は、温泉棟に泊まりこんでいます。
昨夜は、朝の4時まで磯にいたそうですが、...
水道工事がありました。
入居中の賃貸物件ですが、
どうも、かなりの長きにわたって、
地下上水道管に亀裂があったようで、
水道局から漏水を指摘されていたようです。
おいおい・・・ですがな。
早う、言うて下さらんと、
シロアリ駆除の薬は流れるわ、
基礎部分が腐ってしまいますがな・・・。
どうも、漏水...
今日は、真冬日!
もう、外へ出るのなんて考えられません!
目の前の海は、波しぶきをあげ、
北風にあおられています。
雨は、気のせいかみぞれ交じりのようで、
打ち付ける窓が白く曇っています。
海水温が下がって、
これではもう魚は釣れませんね。
お客様は、無し♪
うふ♡嬉しい。
大きな圧力鍋に、...
一昨日おいでになったお客様の、
新規出店事業について、
専務の鈴ちゃんと「数字」を出して、
検討してみました。
うちで店舗をバックアップしたとしても、
リフォーム費用、什器、電気通信初期費用等、
あわせて生活拠点も、作り直して、
くわえて運転資金と生活費を捻出するとなると・・・
ひえ~っ、厳しい...