業務連絡「会員制海洋レジャークラブ」の皆様へ。
- カテゴリ: 仕事
- 2015/01/05 18:36:05
緊急警報、緊急警報!
会員制海洋レジャークラブの皆様、
取り急ぎ、一筆啓上いたします。
日頃、小型船舶で海釣りを愛する皆さまの中には、
北西の強風対策として、
和歌山県・通称「N脇」にて出艇しておられる方もいらっしゃるかと存じます。
昨年末、通称「N脇」で発生しました事件に関しまして、
「N脇」で...
緊急警報、緊急警報!
会員制海洋レジャークラブの皆様、
取り急ぎ、一筆啓上いたします。
日頃、小型船舶で海釣りを愛する皆さまの中には、
北西の強風対策として、
和歌山県・通称「N脇」にて出艇しておられる方もいらっしゃるかと存じます。
昨年末、通称「N脇」で発生しました事件に関しまして、
「N脇」で...
さてさて、皆さま、お待ちかねの、
日本のモラルハザード、
今年の第1弾、本日発生いたしました。
場所は言わずと知れた車両通行禁止峠道の、
緊急車両通行につき、
門前たむろ集会禁止ポイント(ようするにうちの前)へ、
自転車5台を乗りつけて、
ガスボンベで飲食をしようという5人組。
「え~、テス、テ...
なかなか辛辣な・・・いや、現実的なご意見をみつけました。
「地方創生について」
国が行って地方が創世した例は、世界中でも歴史を見ても皆無です。
スイスは自然を生かし、地方は観光客を呼んでいますが、連邦制のため国は一切これに関与していないです。
赤字が判っている高速道路や新幹線を引き、箱物を作る...
「なぜ、地方創生を考えなければいけないか」という質問に、
お答えしたいと思います。
わたしの個人的な考えでは、
「地方創生したい」という気はありません。
このままでいいし、
この先、過疎になろうが孤立村になろうが絶滅しようが、
はっきり言って、どうでもいいのです。
わたし個人の意見ではね。
だけ...
昨日は、興奮して眠れませんでした。
こんな嬉しいことは、久しぶりです。
自衛隊員の暴行事件に巻き込まれたわたしと鈴ちゃんは、
もう何時間も、堂々巡りの取り調べを受け、
何枚も何枚も写真を撮られ、
任意というのは名ばかりの扱いを受けていました。
この事件に関しては、
幸運なことにドライブレコーダーの...
|
|