Nicotto Town


すずき はなこ


タメになる法律相談所「ヤットでたマン、ブギウギ」

やっと!やっと!やっと!
ついに、あの事故の日から8か月が経って、
加害者のMと、直談判ができるのです!
さあ、わたしの灰色の脳細胞は、フル稼働迎撃態勢に入りました。
電話の向こうのMの言い分を聞こうじゃないか!

「告訴するぞー!」
(・・・? へ?)
「突然、人の家に押しかけて来て!告訴するぞー...

>> 続きを読む


タメになる法律相談所「電話で、GO!」

居留守犯のこのMの愛人は、
事前に事態をMに連絡していたようで、
帰宅時間を過ぎても、肝心のMは帰ってきません。
逃げ回っているようです。

さて、鬼退治には心強い味方が付いているもの。
感情が顔に出やすいお巡りさんたちは、
一転して、M愛人とわたしたちの通訳をしてくれるようになりました。
本来、民...

>> 続きを読む


タメになる法律相談所「取扱い注意」

暗がりの住宅地に、サイレンを鳴らした警察車両、
にわかに辺りが険悪な雰囲気になってきたのですよ~。
(るんるん♪)

わたしのいる家の前(加害者M宅)で、
パトカーは緊急停止したのです・・・が。
この時の、パト内のお巡りさんたちの顔を、
見せられるものなら、ここに写真でアップしてお見せしたいくらい!...

>> 続きを読む


タメになる法律相談所「効率の良い殴り込みの仕方」

辺りが少し暗くなってきたトワイライトゾーン時間、
日本語で言う「逢う魔がとき」という頃ですね、
古来より、良くない事が起こる時間帯です。

さて「魔」はどちらに味方するでしょうか。

ふむふむ。
室内に灯りがともっています。
打って変わって人の気配、満々ではありませんか。
さっきのような軽いノックで...

>> 続きを読む


ためになる法律相談書「殴り込み手順解説」

加害者の家の様子は、あらかじめGoogle Earthで確認済み、
ストリートビューで隣近所までアタマに叩き込みました。

弁護士が、以前行ったときは「人の住んでいる気配がない」と言っていましたが、
この家を、事故証明の住所にしているということは、
住民票があるということ、
それなのに住んでいないと...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.