Nicotto Town


すずき はなこ


34℃、越えたらしい。

今日は、台風が近いというのに、
信じられない暑さでした。
南風を遮られたうちの前の海は、
鏡のように静かで、時折巻き込まれる風が海面を叩いても、
波ひとつ上がりませんでした。

だけど、煮えたように景色は暑かったー。
水蒸気なのでしょうか、
白ぼけたように景色がかすむのです。
アスファルトに照り返さ...

>> 続きを読む


会員制海洋レジャークラブより、犯人に次ぐ。

さっきの器物損壊事件、威力業務妨害、
考えると、本当に腹の立つ事件ですが、
もう怒ってない。
うん、本当。
たいして怒ってない。

この手合いの嫌がらせは、もう15回目です。
鍵が全部壊されたり、
サカナの内臓や、ガラスの破片をぶちまけられたり、
粗大ごみを山積みにされたこともあります。
何で、そこ...

>> 続きを読む


会員制海洋レジャークラブ、業務連絡。「怒るぞ」

だーれーやー。
「会員制海洋レジャークラブ」に入会、勧めたヤツは~?

たった今、コミュニケーション障害、
「おまえ、自分を何様と思っている?」というような大バカ者が来ましたよ。
えっらそーな態度で、
「ここかぁ?ボート出せるっちゅーとこはぁ?」
おまえ、口の利き方を知らんにもほどがあるぞ。
確かに...

>> 続きを読む


これからの賃貸住宅。

「生活費は月3万~5万…」とか「都会から移住して田舎暮らし…」など、
ど~っぷり検索で、細部に至るまでの情報を読み漁ってきましたが、
これは、もう「文化生活」を放棄しているなあ。
文化的な生活にお金がかかるので、
それを全部手放したのか、
最初から、高級ホームレスにロマン...

>> 続きを読む


幸せの(入れ物の)形を探そう。

「ミニマム(持たない)主義の生活応援」を考えて、
今日は、忙しい仕事の合間、
ネットでいろんなデータや情報をググってました。

やっぱり、根本的なとこは、
家賃だと思います。
家賃をどれだけ低く設定できるかと、
光熱費を抑えるために、自家消費用のソーラーパネルの設置、
インターネット環境をかなり高水...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.