さくぽんとヤマケンのことから始まり」・・・
改めて自分の認識の甘さを思い知りました。
そーだわ、その通りだわ。
他のブロガーの人のやり方を踏襲する必要はないんです!
なんで、わたしは、こういう当たり前のことが解らないんだろう。
さくぽんはさくぽん、極楽は極楽なんです。
立場も違うし、目的意識もも...
さくぽんとヤマケンのことから始まり」・・・
改めて自分の認識の甘さを思い知りました。
そーだわ、その通りだわ。
他のブロガーの人のやり方を踏襲する必要はないんです!
なんで、わたしは、こういう当たり前のことが解らないんだろう。
さくぽんはさくぽん、極楽は極楽なんです。
立場も違うし、目的意識もも...
田舎暮らしにあこがれて移住したいという方は、
けっこういらっしゃいます。
でも,それは概ね、今の暮らし(比較的都会)で行き詰って、
「きっと田舎(自然)は、わたしを癒してくれる」という妄想にすぎません。
田舎でやって行ける人は、
都会でも問題なくやって行けているので、
たまの休暇でキャンプを楽しむ程...
今日はちょっと、わたしの悩みの相談をさせてください。
どうも、よくわからないことと、
それで、どうしたらいいのかが分かりません。
まず、
「人に失望するということ」
残念ながら、人に失望させられることがあります。
失望という言葉の通り、過大な望みをかけるので、
その期待が裏切られることで、がっか...
大人になると、なかなか友人はできませんが、
そんな中でも、ひょいと気心が知れると、
他の人より、気持ちが近く感じるから不思議です。
「会員制海洋レジャークラブ」の仕事をしていると、
そんな友人に、恵まれることがあります。
それは、貴重な宝物です。
先月から再三再四、話題になった「カヤックトラブル...
去年の10月下旬に、
うちのNPO学術団体でシンポジウムを開きました。
田舎移住計画、働き方改革、人生100年計画の一環で、
自給自足農、6次産業などで地域活性化を目指すというものでした。
そのシンポジウムに、来てくださったお客様が、
なんと!
うちで働きたいと、就労希望を申し出てくださいました。...
|
|