コンプレックスです!(暗い話です)
- カテゴリ: 恋愛
- 2009/12/03 20:07:14
恋愛がテーマっていわれると困るなあ。
むかし嫌な女に引っ掛かっちゃったので、「恋愛」という考え方がわからなくなったようです。
ふられるんなら耐えられるけど、不正直で、物事をうやむやにしてごまかすような人間だったので、耐えられなかった。
人間というモノがいかに薄汚いか知った。
そして、自分自身が、いか...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
恋愛がテーマっていわれると困るなあ。
むかし嫌な女に引っ掛かっちゃったので、「恋愛」という考え方がわからなくなったようです。
ふられるんなら耐えられるけど、不正直で、物事をうやむやにしてごまかすような人間だったので、耐えられなかった。
人間というモノがいかに薄汚いか知った。
そして、自分自身が、いか...
「結婚」を「ケコーン」と言ったのは眞鍋かをり。
それはともかく、理想の結婚ですか。
結婚に理想を持たなくなってから、ずいぶん時間が経った気がする。
相手のあることですからね、むやみに理想を持っても良くない面もありますね。
子供のころからお菓子屋の商売だと感じていた。
けっきょく、これがホワイトデーの思い出かなあ。
季節が来ると、テレビコマーシャルが大量に流れる。
テレビコマーシャルの巨大化は、昭和何年代くらいの事だろう。
僕が子供の頃、三十年くらい前には、企業が宣伝費を増やし、広告合戦を激しくしている...
バレンタインの想い出と問われて、一般的に、暗黙のうちに要求されているであろう話題についての、思い出は無い。
なにしろ、子供の頃から、「これは、お菓子屋の陰謀だな」と思っていたために、「気持ち」が冷えてしまったものだ。
そんなことだから、
『「バレンとバランって、どっちがどっちだったかな...