Nicotto Town


すずき はなこ


走りや出ずに、ゴミ捨てポイが出た!

やたっ!
昨日は、暴走族、出現しませんでしたっ!
良かった~。

和歌山県警北署のお巡りさんたちが、
夜間、余分なパトロールをしてくださったおかげです。
ありがとうございました。
そのパトロールで、「魔の交差点」に不法投棄のゴミが見つかりました。
ゴミと言ってもねえ、
でっかいパソコン(ソニーのバイ...

>> 続きを読む


サタデーナイト

先週あたりから、暴走族(風)のバカ者達が出没して、迷惑しています。
どうも同じ人物たち。
わたしは、ちょうど「アメフト」を見ているので、
先週も夜中、起きていましたが、
・・・やれやれですな。

暴走族だけは、追いかけまわしても喜ぶだけだし、
捕まえるのはもっと危険、
かまうと嬉しがるし,どーしよー...

>> 続きを読む


残念なお知らせ。

誠に、残念なお知らせです。
「引きこもり」ケースケ君、
なんと、自宅に帰ってしまいました。

う~ん。

今日、お父さんとお母さんが「近くまで来たから寄る」とか言っておられましたが、
ケースケ君も、そのまま車に乗って一緒に帰ってしまいました。
朝、見かけたときは、本人が、
「夕方には帰ってきますから...

>> 続きを読む


ポン助、ケースケ、ともに帰る!

ポン助(マクレーン)も、ケースケ君も、
帰ってきましたーっ!

wで嬉しい日になりました。
なんと!
ケースケ君、自力(お父さん、お母さんの送り迎え無し!)で、
一人で、電車に乗ってやって来たではありませんか!
凄いことです!
わたし、正直、ダメかも~と思ってました。
ごめんね、ケースケ君。

そし...

>> 続きを読む


相変わらず、いい加減なヤツ(はなこ)

ケースケ君が、来ることになって、
にわかに「新規不動産探し」が忙しくなりました。

ニコ友さんのアドバイスにもあったように、
「引きこもり」の彼にとって、
居場所がどれほど大切か、わが身に置き換えて考えると、
身につまされるようによくわかりました。

だから、今、用意してある社宅(本社家屋)より、
...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.