Nicotto Town



亀吉の田舎・自然・貧乏つれづれ話です。

お茶目で行こうね♪♪ 

誰でも人間は、童心や、無邪気さを持っていますよね。
時には、滅茶苦茶なことやってみたり、無邪気に遊んだりします。
以前、お友だちがブログで、書いていましたが。
「頑固で、仕事でも厳しい父親が、時々、隣のトトロを観て、涙を流している姿を見た」
そんなもんですよね。人って。
いくつになっても、感動はする...

>> 続きを読む


裁判と塀の中の人々 

前回は、出入り自由の留置所のお話をしましたが、今回は裁判と刑務所のお話です。
南の島の、わが町から二つ先に、地方裁判所と刑務所があります。

以前、民事を抱えていた亀吉は、弁護士と一緒に公判に出席していました。
50人も入ればいっぱいの裁判室で、次々と審議が行われます。
弁護士たちは、民族衣装のバロ...

>> 続きを読む


亀吉せめるにゃ

南の島には、性同一障害者が、異常に多いです。
神様のミスというより、本人たちが望んで性を選んでるって感じさえします。

女になりたい男性は、バヨットと呼ばれ、田舎では美容師、都会ではダンサーになる人が多いです。
美容師といっても、日本のように国家試験など必要なく、門前の小僧スタイルです。
男になりた...

>> 続きを読む


全員参加・よろず相談室 

夏が終わろうとしていますね。皆さんの暑い夏はいかがでしたか?
心も体も疲れてる方もいらっしゃると思います。
楽しい思い出に、浸ってる方もいらっしゃると思います。

今回はここで、「よろず相談室」を開催いたします。
お悩みのある方は、ドンドン書き込んでください。亀吉が適当にお答えします。
また、お悩み...

>> 続きを読む


人生を語るにゃ早い

人生で頑張った事・・・ ふと、考えてみました。
親が早世だったため、高校は働きながら通っていました。
部屋代と、食べる事でキツキツだったけれど、ついでに専門学校まで。、
あの頃は、仕事と遊びにめいっぱいで、ちょっと勉強していました。

次は、ダイビングインストラクターへのトレーニングコース...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.