Nicotto Town


およよ・れおポン


ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…

2011年の抱負

2010年の自分を振り返ると、どうも、想像性の少ない年だったように感じる。

だから、2011年は
「作る」
ことを増やしたい。

なんでもいいのだが、
写真も2010年は何となく撮りっぱなしだったので、
ちゃんとレタッチして、作品、と言うほどでもないけど、
ちゃんと完結させる数を増やそう。

絵も...

>> 続きを読む


それでどうしろ?…と

本屋で見かける。「太宰治ADHD説」

僕は、題名を見るだけで、手に取る事もないし、内容は全く知らない。
だから、書評は書かない。

ただ、一つ思うのは、太宰治が「注意欠陥・多動性障害」だとして、読み手や、世の中の人が、そのことにどんな意味を感じるべきかという事。

単純に、太宰治が好きな人なら、こ...

>> 続きを読む


イルカになりたい

短冊に書く願いか。

ものすごぉ〜く、興ざめすることを言うと、
あんまり、何事かにお願いすることの意味を、僕は感じない人間です。

ただ、神や仏はともかくとして、「願い事」には、人の気持ちがあらわれる、ということは、大切だと思います。


少し話しがそれるのだけれど、何年前だったか、一昔前に、テレビ...

>> 続きを読む


光ったかな

小惑星探査機「はやぶさ」は、今頃。

はやぶさは燃えたのかな

オーストラリアの空で光ったのかな


はやぶさは、試料回収カプセル放出のために、機体の向きが、カプセルを地球へ向けて帰って来た。

だから、カメラなどは後ろを向いていた。

はやぶさの最後の仕事は、カプセルを放出したあと、振り向いて地球...

>> 続きを読む


あんまりないな

「幸せを感じる瞬間」
自分自身が幸せだと感じる瞬間は、無いな。
ここ何年かで「幸せ」にあたりそうな記憶が無い。

でも、たまに何となく幸せを感じたことは、無いわけではない。

この前、エスカレータで面白いものを見た。

下りエスカレータに乗ってふと前を見たら、女性がその場で足踏みを始めた。

ひょこ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.