今日は27日・・予言日まで後数日と成りましたが・・どんな災害が起きるのだろうかと心配しますが・・我が家庭は、自宅避難と決めてはいますが・・自宅が倒壊したら避難所!ま~怪我がなく自宅から歩けるのならば・・自宅前の公園でテント生活でもいいのではないのかな?これて・・災害時では許される話しではないのかな?...
今日は27日・・予言日まで後数日と成りましたが・・どんな災害が起きるのだろうかと心配しますが・・我が家庭は、自宅避難と決めてはいますが・・自宅が倒壊したら避難所!ま~怪我がなく自宅から歩けるのならば・・自宅前の公園でテント生活でもいいのではないのかな?これて・・災害時では許される話しではないのかな?...
災害の予言日まで・・最近の「夢」は過去の勤務してた頃の夢が多い気がしますね!また戦争時代の生活・・TVドラマ「おしん」の生活を考えています。戦争時代は防空壕が各地に有りそこでの生活していたと聞きますが・・災害はどのような形でやつて来るのだろうか? ①南海トラフ地震 ②他国からのミサイル攻撃 ③いん石...
6月に入りましたね!7月の予言が私の心の心配が迫る時期に入りました。被害が無い事を願うのですが・・相変わらず各地での地震が・・震度3とかはまだ良いのかも・・でも地震の始まりを考えると・・対応をしつかりしなくては・・ ①家の中の家具の固定と高い所に物を置かない ②地震を感じたら安全な所に即移動する(自...
災害予言まで約2ケ月前に成りました。7月5日の予言・・地震&津波なのか・・?昨日無印良品で、99円だつた乾電池が120円に値上げしていました。ネツトで地震後の生活体験を見ていると・・トイレが急務の問題ですが・・その次に水の問題ですね!ネツトで浄水器を見たが・・価格が違うのですが・・どちらが本物なのだ...
母に感謝父に感謝これまで育ててくれて「ありがとう!」学生の頃は学費を出してくれて「ありがとう!」結婚式の費用を出してくれて「ありがとう!」
今の生活(年金生活)で生活費が大変なんですが・・学生の頃・・高校生活もお金入りましたよね!旅行費用はバイトをして稼いでましたが・・全て使い・・貯金は0でしたね!...