気が付けば、くそばばあ。
- カテゴリ: 人生
- 2019/11/11 16:22:58
あれ。また長文、一個、空の彼方へ飛んでいきました。
もうだいぶ慣れたけど、
いきなり「真っ白」になるのは、ショックだなあ。
昨日のご卒業会員様のことを書いてたのですが、
まあ、いいか。
高齢化で、体力のいる磯釣りが難しくなるのはいたしかたないこと、
だけど、それをきっちりと後始末しに来られたのには...
あれ。また長文、一個、空の彼方へ飛んでいきました。
もうだいぶ慣れたけど、
いきなり「真っ白」になるのは、ショックだなあ。
昨日のご卒業会員様のことを書いてたのですが、
まあ、いいか。
高齢化で、体力のいる磯釣りが難しくなるのはいたしかたないこと、
だけど、それをきっちりと後始末しに来られたのには...
実は、わたし「感謝ノート」というのを、毎日付けています。
いえ、なに、簡単な日記のようなもので、
毎日あった感謝できること、
嬉しかったことを、5つほど書いていくだけのことです。
でも、これがなかなか、こっぱずかしいので・・・
最初、抵抗があったのですが、
英語で書くことにしたら、なかなか良い点が...
実は今週は、ずっと、
「7つの習慣~人格主義への回復」というのをやっています。
言わずと知れた世界的な名著ですが、
実際に、「やってみる」というところまで来ました。
(今までは、本を読んでいるだけ)
前々から、習慣化することのメリットは知っていましたが、
実際にやってみるのは、なかなか骨の折れる仕...
今、ぶらぶらとネットの記事を読んでいたら、
「泣きたいというか…閉じこもりたい」とポツリ。
「これが本音や。お風呂の湯船に湯を入れんと、そこにおりたい」と話した。
↑ ここ。
この人、傷ついている。
いろんな方向から、
針のような攻撃(と、感じられるもの)を受け、
も...
えへ。
昨日は、友人のことを考えていると寝られなくなりました。
そして、今日は今日で、
鈴ちゃんと映画を見てたのですが、
うーんと、あれ「真夜中にバナナが食いたいってか!」とかいうヤツ。
この頃、涙腺が弱くなったのか・・・
「会員制アウトドアクラブ」の会員様とダブってしまって、
また、二人して泣...