幸福って、こういうこと。照れくさいけど。
- カテゴリ: 友人
- 2015/07/07 19:28:14
スーザンズは、たった一泊二日の滞在でしたが、
いやあ、もう大変な騒ぎになりました。
ご近所の皆さん、
スーパーマーケットで居合わせたお客様や、お店の従業員の皆さん、
100円均一ダイソーのお店の皆さん、お客様、
和歌山城のチケット売り場のオジサン、
通りがかりの無実の皆様、
皆さま、本当にお騒がせし...
スーザンズは、たった一泊二日の滞在でしたが、
いやあ、もう大変な騒ぎになりました。
ご近所の皆さん、
スーパーマーケットで居合わせたお客様や、お店の従業員の皆さん、
100円均一ダイソーのお店の皆さん、お客様、
和歌山城のチケット売り場のオジサン、
通りがかりの無実の皆様、
皆さま、本当にお騒がせし...
やってくれました。
シェラトン・ホテル、コンシェルジュから電話がかかってきました。
Hawaiiの友人たち、スーザン3人組がもう日本に到着しているようです。
だからさ、
日本に来る日程を、ちゃんとメールしてよ~。
このあたり、もうHawaiiモードです。
どうも、京都のシェラトンに時計を忘れたらし...
ここのところ毎日、Hawaiiの友人からE‐mailが入ります。
Hawaiiには、たくさんの友人がいるのですが、
なかでも親友と言っていいほどの友人 SusanとSusanです。
(スーザンが二人いるんです)
そのスーザン二人と、イタリア人のトニーが日本に遊びにくるそうです。
彼らとは、むかしHa...
春先の長雨がたたって、今年の玉ねぎは不作となりました。
玉が大きく育つ前に、腐れが入ってきました。
残念だけど、もうダメですね。
うちのような家庭菜園では、この程度で済みますが
海を挟んだ向こう側の淡路島では、
今年の玉ねぎは、大打撃だそうです。
お見舞い申し上げます。
鈴ちゃんが今年から始めた日...
Hawaii時代の友人が、泊りがけで遊びに来ていました。
彼女は、今、日本の精神科で超一流の看護師として、
バリバリ働いています。
それはそれは、素晴らしい仕事ぶりです。
おりしも、今日はわたしの母親の(おそらく)命日にあたり、
去年の今日、一人ひっそりと息を引き取ったと聞いています。
聞いていま...