Nicotto Town


猫脚なblog


✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)

土浦祇園祭

 おととい24日(金)~26日(日)まで、土浦市内でも大きな祇園祭が開催されています。
通称・「真鍋のお祭り」と言われている、八坂神社のお祭りなんです。
全国祭り情報/土浦祇園祭 (動画付き)http://nihonguide.net/maturi/0807.html
獅子屋台と呼ばれる山車が見事で...

>> 続きを読む


薄っぺらな三日月が寒そうです((´∵`))

 星がきれいに見える季節になりました。
昨日の夕暮れ時(日没後)には薄っぺらな月(月齢2)と金星とが横並びになる日だったのですが、うっかりしていて見そびれてしまいました(_  _。)
とてもきれいに撮れているブログ(ふうらん)さん
http://eggi.at.webry.info/201...

>> 続きを読む


月遅れの七夕

 陸前高田のうごく七夕まつりだそうです。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013080701001631.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
実物の山車を見に行きたかったです。
震災のあった夏...

>> 続きを読む


ましょうのさくら と ねこ(。・ ∀<)ゞ...

 春を感じる瞬間について(۶* 'ꆚ')۶♥❥♡
昨日、ニコ友さんからの小学校の桜が満開というコメントで思い出した桜がましょうのさくらでした。

http://www.tsuchiura.ed.jp/~manabe/sakura/sakura.htm

茨城県の天然記念物ということで市...

>> 続きを読む


土浦全国花火競技大会

今夜は、毎年10月の第1土曜日に開かれる「土浦全国花火競技大会」の日。

今年は事務所の窓から打ち上げ会場の花火が真正面に見えるので、夕飯後にアイス
コーヒーを飲みながら、IBSラジオ(ニッポン放送系列)の解説をBGMに堪能してます。

天気予報通りに夕方雨が降って、しかも土砂降りだったのですが、夕...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.