岡本太郎「明日への神話」について書いてあるやつに
- カテゴリ: ニュース
- 2011/05/08 06:37:15
俺はコメントしてきた。はい、みごとに消してありました(笑)。その上に島拒否ww。わからない人のために、ちょっと説明を。東京の渋谷駅に、画家 岡本太郎さんの作品「明日への神話」が保存展示されています。巨大壁画(縦5.5メートル、横30 メートル)なのですが、先日福島の原発事故が起こってから、勝手にベニ...
説明なんて書くまでもない。
俺はコメントしてきた。はい、みごとに消してありました(笑)。その上に島拒否ww。わからない人のために、ちょっと説明を。東京の渋谷駅に、画家 岡本太郎さんの作品「明日への神話」が保存展示されています。巨大壁画(縦5.5メートル、横30 メートル)なのですが、先日福島の原発事故が起こってから、勝手にベニ...
あまりこういうことは書きたくないんだ。俺は東電の味方じゃないし、だからといって敵でもない。福島で作業されている方々、行けないわれわれの分まで負担していただき、本当に感謝しています。曲がりなりにも俺も関係者の一人だけど、現地に行けない心苦しさでは表せないほど、申し訳ないと思っています。東電は、今回の事...
それと、最初にエセ正義、と書いた理由も書いておこうか。災害の現場ではよく停電する。ガスも止まる。水さえ届かなくなる。電気が通じなければ、電話も携帯も使えない。ネットも同じだろう?被災者向けに書いたつもりになっているかもしれん。だがそれらはほとんど相手に伝わらん。災害が起こってからしか書かないのは仕方...
*****************************************
一度削除しましたが、本来の目的のために再掲載しました。
削除前にコメント入れてくれた方、申し訳ありません。
また、書いた目的をはっきりさせるために加筆しました。
****************...
2つの話題で書くのは、ブログの数を一日であまり増やしたくないからということで。一つ目。面倒だからずっと書いてないが、デカ文字うっとうしい。俺が落下するのを楽しみにしてわざと出してるような人も何人もいたし、過去にわざとやってたことをよそのブログで見たときにはもう怒るどころかあきれ返ったわけだ。ま、たと...