Nicotto Town


陽猫のいろいろ


日常のちょっとした出来事や、ニュースへの意見などを書いています。

地検特捜部は、小沢氏までいきたいんでしょうね

小沢氏の第一秘書逮捕のニュースは、
民主党員から、政府陰謀説というバカバカしい話が出るほど、
動揺させるものだったようですね。

実際は、地検特捜部単独の陰謀でしょうけれどw
なにせ、彼らは、目立つ仕事が大好きですからね~。

とはいえ、『陰謀』という言葉の意味からすれば、このニュース...

>> 続きを読む


尖閣諸島の領土問題と、日米安保条約の続報

昨日、時事通信のニュースを取り上げて、記事を書いたけれど、
時事通信が、台湾の中央社即時新聞のニュース全部を翻訳していな
かったことが分かった。

何のことは無い、米国は従来どおりの発言をしていたのだ。
尖閣諸島は、1972年以降日本の管轄下にあって、日米安保の対象
である。しかし、領土...

>> 続きを読む


尖閣諸島の領土問題と、日米安保条約

去年(2008年)の12月8日に、尖閣諸島の海域に中国海洋調査船が
約9時間に渡って領海侵入した問題についての話。

日本の抗議に対して、中国は、魚釣島(尖閣諸島)は中国の領土だから
非難されるいわれはないという回答。

日本の海上保安庁は、尖閣諸島への監視を強化し、巡視船を常時配置。
...

>> 続きを読む


小沢氏は、首相になる気はあるのか?

何か失言や失態をしたら、「政権を取っているわけじゃない」というのは、
小沢氏の常套句なのですが、政権交代間近だと民主党員を煽っている
この時期に来ても、そのセリフを言われるんですね。
ちょっとビックリしました。

民主党は、次期政権を取るというお祭り騒ぎに乗っかって、浮かれてい
るばかり...

>> 続きを読む


米国側の状況がまるで分かっていない

主観重視で記事を書くから、こういう記事しか書けないのでしょうね。
マスメディアが誘導したい方向は、早期の解散総選挙なので、それ
しか頭にないからなのでしょうが、それでは「真実を追究する使命の
あるジャーナリスト(棒読み)」としてはいかがなものでしょうか?

今、米国は自力で経済復興出来る状...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.