前原外相は日韓同盟に言及せず-新聞ネット記事より
- カテゴリ: ニュース
- 2011/01/04 09:26:38
今日取り上げるのは、昨日の昼に流れた、前原外相が日韓安保同盟を提案、「近隣諸国との強固な安保体制が必要」(サーチナ - 01月03日 11:53)
このニュースの否定記事です。
いやー、よかったです。
先のニュースを見たときは、前原氏がそこまで愚かだったとは予想外だと
驚いていたので、さっそく、...
日常のちょっとした出来事や、ニュースへの意見などを書いています。
今日取り上げるのは、昨日の昼に流れた、前原外相が日韓安保同盟を提案、「近隣諸国との強固な安保体制が必要」(サーチナ - 01月03日 11:53)
このニュースの否定記事です。
いやー、よかったです。
先のニュースを見たときは、前原氏がそこまで愚かだったとは予想外だと
驚いていたので、さっそく、...
これは、先に書いた日記に少し関連のある話です。
「日本がデフレから抜け出せないのは、デフレスパイラルに
陥っているから」
と、(自分の文章を読み直すと)それだけが要因かのように
断定的に書いていたことから、変な誤解を与えてしまったか
もしれないなぁと、思い、もうちょっと、この話を続けてみよう
と...
今日気になったニュース。
ネット新聞はどこも小沢氏か仙谷氏に関連するものばかりだったので、
何か別の記事はないかと探してみたところ、朝日新聞のネット記事に
こういうものを見つけた。
「菅内閣、麻生元首相をブラジル派遣 大統領就任式」
by朝日新聞(2010年12月25日4時17分)
あれ?この...
今日二つ目の引用記事は、雑誌記事の紹介記事。
「TPPを奇貨にFTA交渉を加速化する」って、、、
TPPを進めるんだったら、別にFTAの事を持ち出さなくてもいいのでは??
っていうか、本当に、TPPを進めるの?大丈夫???
今の日本がデフレから抜け出せないのは、いわゆるデフレスパイラルに
陥って...
今日の気になったニュースはこれです。
立ち上がれ日本と民主が連立ねぇ~。
大方、先日の会談の時に、小沢氏あたりにそそのかされたんでしょうけど
菅氏は、何を考えているんでしょうかねぇ?(^_^;)
(何にも考えてなかったりして?!)
そもそも、理念が違うんだから、人数合わせの連立したって、立ち上がれ...