Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。

能登地震を4ヶ月前に予測

 地震記事を見てたら、地震前とは思えないほど詳細な予測が話題なので。科学的なデータに基づく予測だけど、現在のテレビ解説を先取りしてるし、以前から前兆として起こっていた地震もわかりやすくまとめてるし、各地域の地震予測もしてるので、資料としても参考になる点は多いと思う。 元になる公式データがあるにしても...

>> 続きを読む


能登地震と羽田空港事故の感想

 やるせない事件が続くけど、建物構造と航空管制が気になったので、災害は被害を考え語りにくいけど、素人の感想でも防災上何かヒントになれば。 今回の象徴的だったのが輪島のビル倒壊で、一階が駐車場のピロティ構造。全体は崩れてないけど、一階右壁が崩れてるから、構造の問題と思われる。近所にも似た建物があるけど...

>> 続きを読む


コロナ薬害テレビ報道

 コロナワクチン被害が過去の全ワクチン超えと地方局ニュースで話題に、
新型コロナワクチン健康被害 過去45年間全てのワクチン被害認定件数を超える
 というタイトルの記事で、ユーチューブのワクチンのトップにもでてた。兵庫県のテレビ局サンテレビは大阪でも映るので、昔からある番組のチャンネルの一つという感...

>> 続きを読む


世界の新型コロナの推移と収束

 コロナが始まってからの各国の状況変化がわかりやすいグラフがあったので、まだまだ考察できそうだけど、ひとまず公開でコロナの全容を理解する参考に。国内の状況は週刊誌などで周知されてるので、あとは個人の判断と思ってたけど、世界の状況変化はデータ的にどうかと思ったら、そういう記事がほとんどない。
コロナに...

>> 続きを読む


安倍元総理銃撃を銃器研究家が分析

 話題のスナイパー説は否定的だけど詳細な解説で関心あればお勧め。銃器研究家ガンズリサーチという、ユーチューブで銃解説動画をテーマとし、これまでの銃撃事件でテレビにも協力している人。
実例解説【安倍元総理銃撃事件】銃器研究家の妥当な話というタイトル。
 そもそもニュースにもなってたスナイパー説って、治...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.