Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

ニューヨーク市長選挙の候補者

ニューヨークの市長選挙の民主党の候補者が決まったらしい。
ゾーラン・マムダニ(33歳)に決まったという。この人のプロフィールが凄い。インド系で、生まれたのは東アフリカのウガンダ。7歳で米国に来て、宗教はなんとイスラム教だって。
ニューヨークはリベラル系の土地なので、この人このまま市長になってしまう可...

>> 続きを読む


ドイツ、極右テロリストの低年齢化

ドイツ全土で極右テロ組織の一斉家宅捜索が行われ、「最後の最防衛の波」と名乗るグループの5人が逮捕された。難民収容施設などへの攻撃を計画していたとされる。もっとも若いメンバーは14歳と。
TelegramなどのSNSの中で若年層が右傾化、暴力を容認する動きがここ2年ほどでより顕著になっているという。ド...

>> 続きを読む


オーストリア版アンネ・フランク

オーストリア版アンネ・フランクというのが最近日本でも話題になっている。
ウィーン在住のユダヤ人の少年、妹がいて、家族4人。お父さんは衣類の工場を持ってたらしい。
第二次大戦の終盤に家族はダーハウのユダヤ人強制収容所に送られて、そこで殺された。少年が、少年スパイを主人公にした小説を13冊のノートに書い...

>> 続きを読む


日本人だけは、まず読めない文字

日本人だけは、まず読めないというユニークなフォントが話題になっている。
とにかく絶対に読めない。なぜかと言うと、アルファベット(ABC)を、日本語のカタカナに似たデザインに変えたフォントだから。英語の単語を書いていても、それがへんてこりんなカタカナに見える。日本在住のカナダ人デザイナーが作ったフォン...

>> 続きを読む


広瀬アリスの中居擁護投稿

広瀬アリスのSNS投稿が炎上してる。要するに、中居の擁護なんだが、日本語が意味不明。いや言いたいことは分かるんだが、中学高校をちゃんと出た日本人の日本語としては、可怪しい。
「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら自分の人生に全集中した方が一週間後幸せだよ、呟きでも意見でもないから」と指摘。「SNSの使...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.