秋が深まるにつれて公園の木々も色づいてきました。川辺にはススキがそよぎ、コスモスもまだ咲いています。たくさん実っているのはマメガキとザクロ。
やっと渡ってきたジョウビタキは♂。夕暮れで色がきれいに出ませんでした。残念。^_^;コガモも♂。エナガは久しぶりに会えました。イソシギやキセキレイも膨らんで...
秋が深まるにつれて公園の木々も色づいてきました。川辺にはススキがそよぎ、コスモスもまだ咲いています。たくさん実っているのはマメガキとザクロ。
やっと渡ってきたジョウビタキは♂。夕暮れで色がきれいに出ませんでした。残念。^_^;コガモも♂。エナガは久しぶりに会えました。イソシギやキセキレイも膨らんで...
昨日は秋晴れのはずだったのに午前中は雲が広がり、午後は小雨が降ったり止んだり。でも買い物ついでに川沿いを少しだけ歩いたら今季初のコガモを一羽発見。雌か、まだ特徴が現れていない雄かは不明です。
別の日に出会った他の鳥は、お馴染みのコサギ、カワセミ、そしてチュウダイサギ(たぶん)。
蝶はツマグロヒョウ...
黒ガチャ2回で眼帯パイレーツと消えるおばけゲット。にぎやかプレート販売中ですので御来店をお待ちしています。(_ _)
40年以上お世話になっている内科医院に健康診断に出かけた主人が帰宅して開口一番、問題が起きたと。何か異常が見つかったのかと思ったら、来年2月までで閉院予定とのこと。寝耳に水でびっくりです。(*゚ロ゚)先代が去年亡くなり、相続問題のために医院を続ける資金がなくなったとか。この医院は自宅から歩いて5分...