最近は、高級米ばかり食べています
- カテゴリ: 日記
- 2025/03/29 16:05:30
以前ならば、産地や品種によって千円以上の値段の開きがあった米ですが、日常的なお米が高騰し、高級産地はそんなに変わらなかったため、今はほとんど同じ値段で売っています。(せいぜい100円から200円しか違いません。)
五キロ単位でほぼ同じ値段ならば、特別栽培米や高級産地でもいいかなあと、日常的に高級米を...
以前ならば、産地や品種によって千円以上の値段の開きがあった米ですが、日常的なお米が高騰し、高級産地はそんなに変わらなかったため、今はほとんど同じ値段で売っています。(せいぜい100円から200円しか違いません。)
五キロ単位でほぼ同じ値段ならば、特別栽培米や高級産地でもいいかなあと、日常的に高級米を...
何でも1点10パーセントオフのクーポンがチラシであったので、スーパーの米売り場に向かったところ、1つも5キロの米が置いていませんでした。説明を探すと、「ご好評につき、広告の品の米は完売しました」と貼り紙が。ちなみにお値段は特売で税込3980円。
別のスーパーに向かったところ、米5キロ税込4298円で...
二日連続お部屋アイテムが出て回すのを嫌になりましたが、三日目で巫女服をゲット。当たりが早々に出ると嬉しいですね。
道端でSuicaを拾いました。スマホで近くの交番を検索したところ、徒歩25分ほど。
生憎の雨で徒歩で移動中。面倒だな、と思いましたが、記名されているし、交番に届ければ確実に持ち主の元へ戻るはず。
地図アプリで道を確認しつつ、交番まで行き、届けました。それで終わるかと思いきや、書類作成の都合で20分ほ...
クリスマスまでのカウントダウンを楽しむアドベントカレンダー、ご存じですか?子ども時代はクリスマスケーキが楽しみでワクワクとカウントダウンしていました。大人になった今は、年末の忙しい時期に対し、自分を応援するために欲しくなります。
以前は輸入雑貨店で外国製の既製品を購入していましたが、円安の影響か価格...