あれっ、まぁ!><
半分以上書いたブログが消えてしまいました。
再び書くには長すぎるので簡単に^^;
昨日の夕方、息子がてんかんの発作を起し、救急車で通院中の大学病院へ
搬送されました。
発作は1時間続きましたが、搬送を始めて間もなく意識は戻ったそうですが
病院で様子を見ている間に短い発作を何度も...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
あれっ、まぁ!><
半分以上書いたブログが消えてしまいました。
再び書くには長すぎるので簡単に^^;
昨日の夕方、息子がてんかんの発作を起し、救急車で通院中の大学病院へ
搬送されました。
発作は1時間続きましたが、搬送を始めて間もなく意識は戻ったそうですが
病院で様子を見ている間に短い発作を何度も...
先日のブログで姉が検査で子宮筋腫の疑いがあると書きました。
その結果を今日、聞きに行ったそうですが「子宮がんのほうは大丈夫」だと
言われたそうです。
子宮筋腫だと思っていたのは卵巣腫瘍(?)だったようです。
詳しい検査と言われても近々ヘルニアの手術で入院予定の為、退院後
年明けくらいにでも詳しい検査...
息子の熱も下がり今日から作業所へ行ってます。
今日は休日ですが、昨年から作業所のお休みはカレンダー通りではなく
基本、月曜日から土曜日は開所していて祭日も関係なく通所できます。
それで息子も今日は出かけて行きました。
主人は珍しくお休み。
娘はもちろんお休みです。
昨日、私大の指定校推薦の受験を...
先週から喪中ハガキのことで主人と話をしていたのですが、何事も慌てない主人は
まだ先のことだから…の雰囲気で、せっかち(心配性)の私は気がきでなく。
ですが、息子の手術日が決まったので入院前に済ませられることは出来るだけ
終わらせておきたいと思い、主人に印刷してもらいました。
(大変だ...
先ほど脳外科の主治医の先生からお電話があり、11月24日が手術日に決まりました。
「手術日のことなんですが…」と先生の声が聞こえた時から心臓がバクバクしだして。
落ち着いて話したつもりですが、電話を置いて主人へ連絡している間も
バクバク状態は続いていて…今も苦しいです。...
|
|