今朝12度台風14号が寒気を呼び込んでくる
- カテゴリ: 日記
- 2023/10/03 04:53:46
今朝の玄関前は、気温12度だ。Tシャツでは我慢できない寒さになった。台風14号は、フィリピン北東部で勢力を増しているが、日本本土へ来ることは無いものの影響は他にある、寒気が北関東上空3000m付近まで南下しているため、偏西風に乗て太平洋高気圧から台風14号に気流が流れ込むので、日本列島はじわじわと冷...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
今朝の玄関前は、気温12度だ。Tシャツでは我慢できない寒さになった。台風14号は、フィリピン北東部で勢力を増しているが、日本本土へ来ることは無いものの影響は他にある、寒気が北関東上空3000m付近まで南下しているため、偏西風に乗て太平洋高気圧から台風14号に気流が流れ込むので、日本列島はじわじわと冷...
まだ暗い早朝だが、外へ出た瞬間寒いと感じた。今までの感覚だと外は蒸し暑いと言う認識しかなかったが、今朝は違った、すでに外は冬だ。気温は16度まで下がっており、この時期としては寒いのではないだろうか。原因は、地上3000mに寒気が日本海まで南下しているからだろう、そして台風14号に向かって北からの気流...
現在の偏西風は、日本列島を西から東へ真横に流れているが、大陸に南下してきた寒気を運んでくるため、10月の最高気温が30度以上になることはほぼ無いだろうと考える。海上の気温は、しばらく暖かいだろうが、大陸の地上の気温は、意外と早く寒くなると予想する。したがって日本列島も急に冷え込む可能性があるので、冬...
昨日、日和田山へ登ったついでに巾着田へ寄ってみた、結構な賑わいではあった。天候も曇りで暑くもなく散策には最高だ、出店で美味いものを食するにも食欲がわいてくる。缶ビールも美味い。今年は、新型コロナで曼殊沙華の生育にブランクを作ってしまっているので、完璧な手入れは出来ていないように見えるが、遠目で見れば...
台風は昔から9月に多いものと思っていたが、今年は全く発生しなかった。しかし現在、フィリピンの東方沖に大きな低気圧の渦がある、この渦は先々週くらいからグァム島西部にあったものと思われるが、そのまま消滅するとは思えないので、やがて台風に発達する可能性があるだろう。衛星画像で見ると、明らかに積乱雲が発達し...