Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

ギター講座

先週の日曜日に2回目があったのだが、急に用事ができてお休みしてしまった。
テキストはアマゾンでダンナが買ってくれたし、ミニサイズのアコギ(家計簿を見ると平成11年6月購入)もありはするのだが、切れて一度弦を張り替えただけのお飾り。

3回目にいくのがちょっと敷居が高い。う~ん、頑張れ自分!

>> 続きを読む


ミュージックラッパー

FM大阪のイベントでそういうのがある。毎回4組の、主にインディーズのミュージシャンが30分弱のライブを大阪駅のすぐ横で行う。週一回で、人気投票があり、その月で、一番得票数が多かったミュージシャンが、年末に特別ライブに出られる仕組み。

私の好きな「さくまひでき」が7日に出たのだけれど、埼玉が地元の人...

>> 続きを読む


青春18きっぷの旅

前回の冬の切符で、面白いと思ったらしいダンナが、春の分も購入。5分の2で、桑名へ焼き蛤を食べに行った。一回分で、先日私が神戸と関空へ行って来た。残り2回分で、播州赤穂へ行くつもり。

だがダンナは、きっちり計画を立ててその通りに動く、まるでJRみたいな旅が面白いらしい。私は、最低限この列車にはのらな...

>> 続きを読む


TAB譜

アコギの無料体験というのに申し込んで、今日が初日。あと4回。一月間。楽器はむこうで貸してもらえるので手ぶら。楽器とテキストはヤマハ。テキストは「4週間で弾けるアコギ」的なもの。

マジすか?!無料体験が終わる頃には、弾けるようになってるのか?全然自信が無いぞ。
むか~し、クラシックギターの教室に半年...

>> 続きを読む


アマゾンプライム

アマゾン男のダンナなので、クレカの請求が来ると私はしっかりチェックすることにしているのだが、今日届いたカードの請求明細に「アマゾンプライム会費」3900円という記載があった。

またなにか変なもの(^^)ポチッたかと聞いて見ると、無料お試しというのをやったらしい。無料なのだけれど、一度それを使うとそ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.